今日は

新潟県は20ヶ所の
自然公園が指定されていて
総面積は全国第2位🌟

瀬波笹川流れ粟島県立自然公園に
含まれる では
透明度の高い綺麗な海や
遊覧船でのカモメの餌付けが
楽しめます🛳️✨

地元でとれた旬のお魚が味わえる
お食事処もおすすめです🐟💖

16 103

【結構当たる!!今日の運試し】

おはようございましゅ!!(*'▽')
信じる信じないは あなた次第!!

ちなみに今日、7/21は、
□■□■□■□■□■□
 自然公園の日
□■□■□■□■□■□
だそうでしゅ。

何が出たか教えてね♪

0 4

おはよ~!
7/21は「自然公園の日」らしい🌻
スマホやPCの画面ばかりでなくてたまにはお外に出て公園で自然を堪能してみるのもいいね🍀🍀🍀

行ってらっしゃい!

素材お借り()





2 11

おはりとでーす( *´꒳`*)🍁🍡

昨日はお誕生日を祝ってくれてありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

7月21日木曜日!
今日は自然公園の日🏞

公園でゆっくりごろごろ~したくなります!

今日もみなさま平和にすごせますように✨

8 50

メカニカはろはろ!
今日は 自然公園の日!
ここ最近は大雨や猛暑で外出て無いけど
涼しくなってきたら公園でまったりしたい…🥳
公園でする昼寝は格別…
バトミントンしてご飯食べてからの昼寝で優勝したい🫠
秋が恋しいです👻

2 16


🌴184日目4526名
皆様♬おはようございます😃

7月21日(木)1957年制定

自然公園の日です🌲🛝

最近は公園で遊ぶ姿も減りました

私もアスレチックが大好きなのでたまに公園へ行きます

皆様も是非公園へ

運動になりますよ🏀

今日も宜しくお願いします🙏

22 101

おはようございます☀️

今日は【自然公園の日】

1957年(昭和32年)のこの日、「自然公園法」が制定された。
自然公園を守り、親しんでもらうことが目的。

公園でゆっくり楽しむのも悪くない😃

良い1日を🎶




1 26

7月21日(木)記念日🎉

自然公園の日
日本三景の日

🌻⋆*・:*ೄ‧͙·*🌺・:*ೄ‧͙· ·*🍀

ひとりでマイペースで
いきたいけど
相手の方のことも
考えて一緒に
つくりあげていきます

気候の変化に気をつけ
て乗り切ってください
ね✨🌹

69 242

おはよー‼️7/21(木)
那覇市 ☀️ 29~33℃
[日本三景の日] [自然公園の日]
[神前結婚記念日] [烏骨鶏の日]
[ウェディングビデオの日]
[破防法公布記念日] [ナツイチの日]
[公安調査庁設置記念日]
Enjoy your day‼️✌️😁


徹マンし過ぎないようにねー!

7 93

✨7️⃣月2⃣1️⃣日【木】✨



明日のスロ専ROCKは
8時30分オープン🎸
よろしくメカドック👍
雨でも安心立体駐車場を
是非ご利用ください‼




1 20

リュウ&セイ😍お誕生日おめでとう!!🍎🎉✨🥳🎊
いつもじゃれあって遊んでいた二人もいつの間にか大人になり、今は一人暮らしのようですね😌でもたくさんポコスカして、くっついて眠っていた記憶はきっと忘れないよね✨




10 82


アキヤレモンサワーさん()からもらった
🛸🌊🛼
です!ありがとうございました🙌
自然公園的な施設ではたらく新米会社員ウサギ。広いのでUFOとローラースケート、水場は波マントで移動します。生まれて初めてちょうちょを見たので驚いている的なやつです🐰

3 36

6月刊
『#元ホームセンター店員の異世界生活 5 ~称号≪DIYマスター≫≪グリーンマスター≫≪ペットマスター≫を駆使して異世界を気儘に生きます~』
著:#KK/イラスト:#ゆき哉

の口絵の一部を公開!
「国交会議の鍵は、マコ渾身の自然公園です!?」
https://t.co/O41iqwFWkb

3 9

6月刊
『#元ホームセンター店員の異世界生活 5 ~称号≪DIYマスター≫≪グリーンマスター≫≪ペットマスター≫を駆使して異世界を気儘に生きます~』
著:#KK/イラスト:#ゆき哉

の表紙公開!
「同盟国との国交会議の鍵は、マコ渾身の自然公園です!?」
https://t.co/O41iqwY5yj

1 6

そろそろ紫陽花の季節ですね

そこで、まこさんと紫陽花描いてみました!

宇土市住吉町にある住吉自然公園では約2000株の紫陽花があるそうです

今年も6月上旬が見頃の様ですが

近いうちに行ってみようかなと思います॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*



6 59

6月刊「#元ホームセンター店員の異世界生活 5 ~称号≪DIYマスター≫≪グリーンマスター≫≪ペットマスター≫を駆使して異世界を気儘に生きます~」
(著:#KK イラスト:#ゆき哉)
のカバーイラスト公開!

「同盟国との国交会議の鍵は、マコ渾身の自然公園です!?」

6 16

「き」:木々繁り 広域避難の 荒川自然公園

4月23日からの展示に向けて、区内の風景を切り取った「あらかわ 防災×景観 かるた」を1札ずつご紹介。
<イベント概要>
場所:ゆいの森あらかわ 1F
会期:2022年4月23日(土)~5月6日(金)
入場無料

1 2