//=time() ?>
ある程度シリーズ物ができたので、好きな水着でも描いてもらうかぁ…と思ったら。
゚д゚)ポカーン …( ⊃д⊂)ゴシゴシ …(*゚д゚)エッ!?
あれ、背景が。💦
こんな油絵みたいな色調だったかな…。
街とかでは気にならなかったけど、自然物ではダメな
ネガプロだったのかな。
…調整だ。(;´Д`)
自然物をそれっぽく描く練習中
昨日はひたすら岩の質感をそれっぽくする方法を勉強してたら半日終わった
今週中に地面の勉強もする
そのうち木、水の表現もアップデートしたい
クリップスタジオ2.0の自動陰影
人間じゃなくて自然物ならどうだ…?と思って配布されていた岩ブラシでやってみたけど
割といい感じかもしれない
普通に描いた後にレイヤーコピー→輝度を透明に で線画抽出して参照レイヤに設定しないと四枚目のようになるから、参照レイヤの有無は大事のよう
兄弟チャンネルのモノクロームには、いろんな能力が出るけど、みんなは、どんなのがほしい。
1、火や電気、水自然物を操るor生み出す。
2、動物や怪人に変身。
3、時間を操る。
4、覚醒して身体能力底上げ。
5、その他
俺は、合体とかがいいかなぁ。伝説の男とねぇ。
夜菅さんからバトンいただきました!
ありがとうございます!
表情とやわらかい光の表現好きです!
The train carry the fallowing people !
自然物と食べ物描くのが好きです✨
すいません最近別名義ばかりで…
今回はアンカーで失礼します…っ https://t.co/U0JaKdmAL9
タグ企画 #一次創作絵師拡散フェス03 に参加します。
透明水彩で大雑把にザクザク描くのが好きです。主に女の子を、自然物、人工物、動物などのモチーフと組み合わせて描いてます。見ていただけたら嬉しいです。
✒木や自然物をリアルの仕上げるコツ❣
木や低木などの葉のかたまりは球体を
意識して陰影をつけよう🌳
分かれた枝ごとに葉がまとまるイメージで描くのがポイントです✍️
#貴方が思うあなたの強みってどこですか
誰もが思ってても作らないものを作ること
素材が全然関係ないものから自然物を生み出すこととか…
海作って動かすこととかかな https://t.co/F3qLeNPn3P
拡散モデルってこういう自然物と相性がいいのかな?と思ったり。むかーしカオス・フラクタル聞いたけどすっかり忘れてる。あれも木とかつくったりしてさ
#NovelAI