オリキャラ込みで描いた舞台版ネタ💡
一応舞台版ネタバレ含みますので、ご注意ください⚠️(ちなみに時代設定無視してスマホ登場してますw←)


https://t.co/ITLGt1gln9

0 3

舞台版奇面組のDVD見て、感想レポート描いてみました💡
(主に妖くん、並びに妖邪子のことしか書いてませんが…w←)


https://t.co/9uxxoeVlOs

2 8

舞台版奇面組、観ました✨
やっぱり妖くんはカッコいいし、舞台版では邪子とのツーショットも多かったので、妖邪子描きました💡

https://t.co/3o1eUuBSz4

2 7

舞台版準拠のカタシロ回してもらいました!!!! 楽しかった〜〜〜〜〜!!!! VRならではのウロウロしての探索楽しかった!!!!

6 21

舞台版運命さんも完全に双子の保護者をやってて好きだった話してもいいですか

81 310

5thライブ、舞台メンバー勢揃いだから曲はやるやろな…くらいには思ってたら、2時間近い公演を30分に短縮した本編をガッツリやってくれて、マジ舞台版を現地で見れて良かったと感じました。なので、僕の舞台ネタ絵も再度掲載!


3 9

原作の落ち着いた雰囲気はもちろん好きですが、舞台版の内緒話もとてもビジネスディスタンスをしててよきでした。というrkgkです

133 521

悪い種子(たね)1956🇺🇸

自分の欲望の為に次々と殺人を犯す8歳の少女ローダ。ある事故がきっかけで母は娘を疑い出す。衝撃のサイコホラー。
大ヒット舞台の映画化。ローダ役は舞台版と同じく当時10歳のパティ・マコーマック。
苦悩する母クリスティーン。クロードの母役アイリーン・へッカートが特に↓

0 60

には「実は」な、いろんな隠し要素があって、コミック版では語られていない部分が、舞台版で表現されていたりもします👀

作品のテーマは「繋ぎ」。それはいろんなところが繋がっていて、繋がってゆくのです。
https://t.co/YfmCwF4hLJ https://t.co/vnxoKYs7ah

7 29

えふごの舞台版でもりちの舞台版の俳優さんが主人公担当してたってマロで聞いてえふごの舞台を配信サイトで見てて主人公の衣装いいなってなってました。

9 63

コミック版では一瞬しか出番がありませんでしたが、舞台版では彼らなくしては語れない推せる双子。
その辺の感想はまた後々という事で😳

舞台の千秋楽がまだまだ尾を引いております。

ああ~ もちびっこダンスも、#シリフレ のパフォーマンスも最高にかっこよかったぁ https://t.co/vnxoKYs7ah

9 43

少年攻めバンのフリフリシャツのフリフリは舞台版を参考…。

0 8

舞台版 の講演日がずんずん近づいてきますね!
かわしたも演出面などの作画でお手伝いさせていただいてます。

打ち合わせをすると、携わってくださる皆さんの熱量がすごくて、本当に感謝とドキドキが止まらない🙌 https://t.co/XjyVjWzHWH

7 30

舞台版のミスキス衣装がとっっっても可愛かったな❣️❣️キラキラヒラヒラしてて。
2枚目は差分。舞台版のロングヘアのしほちゃんも可愛かった……💗

4 14

ダイイチルビーが実装決定したので、舞台版の磯部さんルビーがお嬢すぎたというお絵描きを今さら投稿します

105 444

約束の日に便乗して前アカウントのときに描いてた(2年前くらいの)ペルソナ絵あげとこ
女神異聞録と3(舞台版あり)と5

0 3

宝塚版とノイエ舞台版のお二人を追加しちゃいました😇
他の舞台はまだ観れてないので描けませんでした🙃
何かと話題の舞台外伝の双璧編、気になる~😂

12 47

アニメは劇場版まで見たけど舞台版のスタァライトは見たことがなかったので、いきなり最新作の舞台を見てみて感じた世界一大雑把な感想です



181 719

「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE-#4 Climax」に行ってきました。クライマックス華恋が今までの-The LIVE-を再生産していく姿、最高潮です。劇場版は内に燃えるキラめきに向き合うお話で、舞台版はどこにいても見つけられる様にキラめきを放つ決着、最高潮です。#クライマックスネタバレ

49 179