//=time() ?>
ぼやけ過ぎて、あまりにもアレな感じだったので、
少し修正。
作画コストはあまり下がってない…。
「線を描くのが面倒なら、色で描けば良いじゃない?」と言う発想だったけど、線と色で余計に作画コスト上がった感じ…。
低コスト波音リツの実現は難しい…!
イタコさんがかわいけりゃ良いじゃないと思い至り二つ描いてから考えるのをやめた…
チュワー (・∀・)˜゜ https://t.co/gaMq53gfXP
#女神の記憶は満天の星に囁く
アーニャとふみふみは意外と書物絡みで会話捗ったりするんじゃないかとたまに想像する。ロシア文学って色々あるし。
そして楓さんは隣で聞いてるのか聞いてないのか分からない感じでマイペースに何か飲んでそう。
そんなまったりユニットでも良いじゃない。
東方アルカのキャラもだいぶ増えましたねぇ…皆可愛い(*´ω`*)
あとうちは青娥娘々が来てくれれば完璧なんだがな…(´ω`; )
しかし女苑の追加位置そこなの?ってぐらい奥に置かれてるのは何故…ww
横で良いじゃない…ww
紫苑が来たらその隣に置かれそうな未来が見える…;
#おかころ
JOJO〰️‼️
うちはおかころを見たほっこり感のまま寝るぞ〰️〰️〰️😆👍✨
「旨そうなころさんだぁ〰️」
「い゛た゛た゛き゛ま゛〰️す゛」
「き゛ゃ゛ぁ゛〰️〰️〰️😱」
「「なんちゃって(*´ω`)人(´ω`*)」」
たまにはころさんエンドも良いじゃない?🤭✨
『#映画刀剣乱舞 黎明』ちょっとちょっと良いじゃないですか。設定すらよくわかってないレベルで初めて触れましたが、むしろ邦画アクションではハイクオリティでしっかり映画館で鑑賞する楽しみがある。ドラマもちゃんとあってキャラもよく知らないのにクライマックスでテンションぶち上がりました。
何故分かった!ヴィルジニアはエリス姉さまのことはすぐにわかりますよ。変身を解いてください。クソゥ、エイプリルフールくらい先遣隊隊長になったって良いじゃないか。ん~確かに、エイプリルフールは嘘ついていいのは午前中だけですから、まあ午前中だけならいいと思いますよ。やったァー!