//=time() ?>
色の研究🎨
プロの方の絵の色を、スポイトで取ってみると、とても勉強になる!
上手く塗れていた時期が、なぜ上手く塗れていたのか、少しだけ分かったかも。。
あとやっぱりパッキリした塗り方、性癖だわ😘
🦋まりむ名探偵バナイベお疲れ様🔎
まりむ名探偵、バナイベ本当にお疲れ様でした!あんまり配信に行けなかったし、大したポイントも投げれなかったけど、まりむ名探偵は本当に僕にとって特別な人です。沢山の元気とキラキラを見せてくれてありがとう💜
#まりむしめいてはい #まりむ色の研究
キャラセット『灰色の研究』 次回更新分追加予定の新規キャラ5名を先出し 3月頭に追加した5名の続編的な位置づけです (※実際の追加はまだ当分先になります) 次の更新がいつになるかは私の筆の速さにかかっている…
落書き!
ハイライトの際に蛍光色入れるの楽しいです!
CG効果に近い明るい色を出せるので、蛍光色は重色や混色の研究し甲斐があるなぁと思います。
シャーロックホームズ症候群『緋色の研究』
KP:しなのくら
PL:中途覚醒さん、夏瀬水純さん
始まりました~
エンドA、評価S。幸先イイネ!!
いっぱい考える探偵さんとドMの助手。助手っ!
がんばっていこうね!!!
「シャーロック・ホームズを全く知らなかった」若い方々にゼヒ→『キラキラ名探偵 シャーロック・ホームズ 緋色の研究』https://t.co/SuknqIhW9w。実際に買って読んでみましたが「豆知識」がけっこう役に立ちます。本文のほうは子供向けにプリン体が抜かれていてアッサリ風味でしたが。 https://t.co/wUrWR6XJF2
インセイン「ヒ色の研究」全員使命達成でグッドエンド到達しました!!ヤッターーーーーーーーーー!!首の皮一枚繋がった状態で走りきれて嬉しいーーー!!!みんなが偉かったので思ったより分厚い首の皮になったな。GMなかみさん、PLかじまさん、ソウカイさん、のろむさん、ありがとうございました!
「シャーロック・ホームズ症候群CP」(きら★ランド様作)
case.1 緋色の研究
KP:トイさん
PL:自分、なゝおさん
評価A両生還でシナリオエンドです。
ホームズらしい動きができているかは、よくわからないけど、次回も頑張りたい!
でも、本当に頼もしい助手だけど変な設定がつき始めてどうしようの心
シャーロック・ホームズ)大学時代に友人の父親にまつわる事件を解決したことで、探偵業を志すようになり、大学卒業後に大英博物館近くのモンタギュー街で開業した。1881年、ルームシェアの相手としてワトソンと出会う(『緋色の研究』)。ホームズはその風采を見ただけでアフガン戦争の復員兵だと。器
1月6日は推理小説の人物「シャーロック・ホームズ」の忌日とされる日です。
この日はシャーロック・ホームズが初登場したアーサー・コナン・ドイルの長編小説「緋色の研究」が掲載された雑誌が刊行された日でもあります。
#シャーロック・ホームズ
#今日は何の日
#リツイートしてね
一緒に投稿すれば良かった…
何度も呼んでしまいすみませんm(__)m
@0maria_nu0 さんの線画お借りしました!!
肌の影の色の研究です…!
#絵描きさんと繋がりたい #フリー線画
#塗り絵 #illustration
💡往年の名作推理小説をイメージしたweb人狼用キャラセット「灰色の研究」の作成・公開しました!💡🔍
https://t.co/msaBcCqnmL
差分:5種(白/赤/灰/墓/共)
現在キャラクター人数:ダミー含め32名
今後ともぼちぼちキャラ人数増やしていく予定ですので何卒宜しくお願いしますm(_ _)m