3mぐらい離れれば、大丈夫やろ~
瞳の描き方...難しいね
とりあえず、ベースを修正する形で
このぐらいの温度と色混ぜなら行けるか...
頼むでファミマのネップリ君

この辺で作業は終了しようと思います

0 2

今年の一作品目はミクさん
髪に色んな色混ぜるの良き

0 2

油彩と色混ぜで、線画無しで描いてみた( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”
あ、右側には描き始めた時にお世話になった方達…名前のみの人は…情報不足ですww
自分入れて6人居ます(≧∀≦)

0 11

描き収めミックです🎨✍💙
ハイライトに色混ぜるのハマってる

0 9

ここの講座の服の塗り方は前にも試したことがあるが、もう一度やってみた。そして相変わらずよくわからない。
影色を色混ぜで伸ばす塗り方は身につけたいところだが、どこをどう塗ればいいのか具体的な技術論がまったくわからない。「とりあえず真似してみる」ことすら困難……

0 0

ティーチくんとコバヤシくんの色混ぜた結果↓

0 13

今日はこれで寝よう。色混ぜるとキャラが生きるしプロンプトミキシングに0.1でもdiamondとか混ぜるとまた変わって来るから試したいけど良く分からない。
ランダム性が強くなりそうって感じがする。

0 1

1日1時間のイラスト練習、16日目
風のクロノア2よりクロノアを描きました。
印影は色混ぜツールとエアブラシを使いましたが、もっと自然に描けるよう工夫します

3 14

まだ全く勉強してない状態のクリスタでとりあえずラクガキしてみたけど、画面を回転させるとか反転させるとかもオロオロするしイラスタの時によく使ってた筆も見つからないし色混ぜ見つけるのに一苦労でまともに描けない😂😂💦いつイラスタ時代の様にサクサク描ける様になるかは全然わからんです💦

22 106

⑫いろんな色混ぜながら塗る 感覚だからこうと決まってなくてなんかいい感じになればいいと思って塗ってる… 水彩塗りよりはたぶん厚塗りよりだと思います。塗り伸ばしもよく使うので

2 6

黄色から桃色にシフトしつつ深い青になる色混ぜ具合のテクニカルさこれどんな!?!?黄色オーバーレイすると桃色になるから次第にオーバーレイが掛かる気配、色混ぜペン……?前は青を分割してボカして混ざるようにした気がするケド……!(謎解きおえかき)

0 7

昨日騒いでたのこのブラシです。アニメ塗りしか出来なかった私でもなんかいい感じになった!!!
まだ扱い方が甘いなという感じだけど、慣れたらもっと良さそうな雰囲気😳💕10CP安すぎるくらい

厚塗り跡風色混ぜ by raiham https://t.co/lxxA4S55QN

1 2

【デジタル絵練習】油絵筆練習に、
マグリットの『ヘーゲルの休日』模写を頑張る
色混ぜ等の機能を把握してないからまだ多少辛い
明日の私、続きを描くのに飽きない事を祈る

0 5

頭の立体感を考えて前後で後ろは暗く、手前は明るめに塗ってます!あと髪の流れを意識して影をつけてる感じです…!個人的には明るい光の下は少し暗めの色使うといい感じになると思ってます…👍🏻
好みですけど前髪とか肌色混ぜると透明感出ますよ〜!
(字汚くてすいません…)

1 10

12 完成
塗りは近くで見るとこんな感じ。
線画→クリスタデフォルトのGペンのみ。色は黒。
色塗り→Gペン、不透明水彩、色混ぜ(全部デフォルトブラシ)

0 5

全然絵を描いてなかった😅
今1ヶ月体験でPhotoshopを使ってるんだけど、有料ソフトの筆というか色味というか、違いすぎてびっくりした、、、ちょっと色混ぜただけなのにメチャクチャ綺麗!!Photoshopは水彩と油彩が強いとは聞いてたけどすごいわぁ!!(絵は落書きです)

4 24

ラフで色混ぜてそのまま退けなくなった結果、、、

0 0

この一週間…重ね塗り・色混ぜに苦戦した都市伝説課ほいち…『狩籠』…!時間があったらディスプレイも作れたらいいな…いったん休憩~(; ´ `)-3

2 10

やっぱ影には灰色混ぜるべきだわ
有色影ばっかにしても絵が変にケミカルになるだけだもん

0 10


いくつかの明るい原色でわしゃっと塗ってから少し白色を足して色混ぜする、という塗りの試行。細部の塗りが難しいとわかったので今度はもっとレイヤーを分けよう。

12 32