//=time() ?>
この似顔絵ヒドいなぁ〜笑笑笑笑笑
今日は #立花家橘之助 姉さんのお誕生日です
あえて年齢は言いませんが…🤣
とにかく、おめでとうございまぁす
この芝居、浅草演芸ホールではお弟子さんのあまねちゃんと一緒に高座に上がっているそうです
しかし、ヒドいなぁ〜この似顔絵
#いい一族の日2022
立花家の1番男子・雷紋。イツ花曰く父親(鳴神小太郎)似で悩み:鈍感の熱血鈍感系当主。妹分に恋心を抱かれていたが、死後に氏神昇天し交神にやってきた妹分に真正面から告白されて漸く気づいたほど。その後めでたく両思いになった妹分も氏神になり天界で夫婦仲良く暮らしている
普通「文化資本」と言ったら理央ンちみたいなのを想像し、20円高い味噌すら厭う立花家は文化資本に乏しい家ということになる。
でも立花家にも計量カップと茶こしを急須代わりにする「文化」があって、「こういう文化も資本足り得る」と気付けるかどうかが鍵。
(理央の文化資本は上滑りしてる感じ)
パラドがアナザーエンディングであまりに暇そうにしてたので
人手が欲しそうな花家医院にバイトしに行ったらいいと思う
そんで毎回ガチめの説教されてるといい
花家薺(はないえなずな)
大学生、明るくて可愛い天使のような子目はオッドアイ 、小柄なのでより可愛いさが引き立つ家事は全般得意で好きになった相手には尽くしてくれるタイプ、虐められていた過去から人に嫌われるのが怖くて深く関わろうとしない数少ない友人と恋人にとても支えれている、22歳
https://t.co/jSQT2hEWYC
あたしんち「さらば」、個人的ベスト3に入る名opかもしれん……レイアウト・美術・作画のクオリティの高さに加えて、立花家の映像を街の人々に視点を写して別角度からリフレインする構成が、斬新かつそれぞれに人生があることを示唆させていて最高
5人目
燕子花 夏雲(かきつばた なつく)
異説狂人日記の子!
ほわほわしてる燕子花家の祖先。
精神科医。APP高めなのでイケメンで優しいお医者さん。めちゃくちゃすき
③朝道(あさみち)こだわり:挨拶
立花家最後の屍にして氏神昇天者の母を持つ。素質点1位、術の覚えや戦いぶりもそつのない天才型。快活でさっぱりした気性だが空気が読めず無自覚に煽ったり失言しがち。こだわりが挨拶なだけあって礼儀正しいが声がでかい。走竜の薙刀で八ツ髪を膾にした。→
「ナインティナイトナインレッグ」
※敬称略
KP:サワガニ
PL:
たぶん /魚之江 烏
ドクダミ /立神 花家
【両ロスト】
テストプレイとしてお邪魔しました!ドエ~~おもしれえ.....!!
ショートショート高ロストシナリオ、好きだ 全てが...好きだ ありがとうございました...胡乱な二人だった