両日出展
花金魚園🐟
ブースNo.【A-40】

睫毛のある色っぽい金魚たちのイラストを描いています。ブローチ、ポイ型ミニ原画、イラスト集など沢山持っていきます〜是非お立ち寄り下さい。

45 121

あなたのサークル「花金魚園」は、コミックマーケット95で「土曜日西地区 "ゆ " 08a」に配置されました!コミケWebカタログにてサークル情報ページ公開中です! https://t.co/f4IAplQsWp

4 11

明日、5/5のコミティアに展示スペースで参加します🐟
イラスト集やクリアファイルなどのグッズ販売の他、原画の展示販売(¥10.000〜)もあります。
スペースNo.【展23】花金魚園でお待ちしてます〜

5 18

両日出展【B-98】花金魚園
まつげのある色っぽい金魚たちを描いています。原画の展示販売やイラスト集・クリアファイルなどのグッズの販売を致します。新作もご用意する予定です。ぜひお立ち寄りください〜 

37 89

明後日、18日にビッグサイトで開催の春コミのお品書きです🐟新刊のミニイラスト集があります。その他グッズ等いろいろ持って行きますのでぜひお立ち寄りください。東6ホール【ミ-24ab】花金魚園でお待ちしてます!  

10 14

春コミの新刊をアリスブックスさんに登録しました🐟通販開始は18日の夜からになりますが予約も可能です。遠方の方などぜひご利用ください〜
キャリコの夢路 - 花金魚園 | 同人誌通販のアリスブックス https://t.co/OePvfscYTY さんから

5 17

設営完了しました💡西1ホール、スペースNo.【展13】花金魚園でお待ちしてます〜〜🐟

4 15

2月11日のCOMITIA123、展示スペースで参加します🐟金魚のイラスト集やグッズの他、原画も持って行く予定です。珍しく女の子の絵も持って行きます〜サシェもあります🌼スペースno.【展13】花金魚園にぜひお立ち寄りください〜

12 44

11/23(木祝)にビッグサイトで開催のコミティアに参加します。睫毛のある色っぽい金魚たちのイラスト集を中心にグッズも少し持っていきます〜!年内最後の直接参加イベントです、よろしくお願い致します。【F69b】花金魚園にてお待ちしております〜〜 

22 49

【C-635/両日/花金魚園】
花魁のような色っぽい金魚たちのイラストを水彩で描いています🐟ポストカード、イラスト集、タペストリー、ブローチなどのグッズ販売をします、ぜひお立ち寄りください〜

62 154

真夏の予報の日
薄手のアンティーク銘仙の単衣を六寸の帯で。
ぺたんこ気味のお太鼓風に〜。
インナーは麻の長襦袢にしました。

カラーと帯留めのカボチャでハロウィン風🎃
カボチャの帯留めは陶器の箸置きをリメイク!

帯飾り
スマホケース

2 16

ふりかえりコーデです。
少しだけ透ける部分のある染めのアンティーク単衣を、芯のないアンティーク刺繍帯で。
帯は寿命が近いです…
気温が高くなったり低くなったりで、日々お天気予報とにらめっこしています!

半衿、帯飾り
髪飾り
スマホケース

0 12

ラストです
アンティーク単衣銘仙を、しましま八寸名古屋帯で。
今年は秋が早く来ている気がしますね〜
枕を背負うのが随分らくになってきましたが、もう少しの間は単衣かな?
妹と袷やお羽織の話に花が咲いているこの頃です☺️

半衿
iPhoneケース

2 20

GOOD COMIC CITY設営完了しました!東6ホール【G15ab】花金魚園でお待ちしてます🐟✨

10 31

【両日/ D-172/花金魚園】まつげのある色っぽい金魚たちの原画展示とグッズ販売です。夏と言えば金魚。一風変わった花魁金魚たちにぜひ会いに来て下さい〜 @designfesta

42 115

昨夜の続きのコーデ写真参ります!

春単衣おさめは新顔の染めのアンティークでした。
百合がすきなのでお迎えできて嬉しい子。
半衿は昨年手描きしたものです♪

帯飾り

3 27

6月下旬ころ
このくらいの時期になりますと、春単衣に着のこした子はいないかソワソワいたします。笑
かたばみのアンティーク銘仙を、ポリのリバーシブル半幅で。

低身長には現代のポリ帯の幅が広くかんじることも
そんな日は前だけ1〜1.5cm内側に折り込んでいます〜!

半衿

1 19

学生時代からfanのミュージシャンさまの追悼ライブへ。
元より黒×赤な方々ですが、この日は黒を多めに赤はチラリとだけ。
はではでで奇抜な装いがお好きな方でしたので、お地味だったかなとも…!
大変に良いライブでした。

帯飾り

7 22

ぜんぶのせていたら朝になりそうですので端折りつつ。笑
よろけ縞の単衣お召を、お気に入りの半幅帯で。
いつものお太鼓風クロスバージョン、らくちんでついこればかりになってしまいます…!

半衿
スマホケース

8 54

あ、袷のお写真がでてきました…!
先シーズン最後の袷です。
八掛の黄色がたまらないアンティークお召を、染めの薔薇の名古屋帯で。
帯留めもお気に入りの子です☺️

半衿

1 20