//=time() ?>
#極薬研藤四郎と八周年をカウントダウン
8年も推してるとそうそう毎日推しにキャーキャー言う感じでもなくなってくる
でも好きなネイルの新色が薄紫色だったから迷わず買ったし、新しいとうらぶグッズが出れば推しがいないか探すのが癖になってる
もはや自分の中に推しが当たり前に存在しているんだな
#極薬研藤四郎と八周年をカウントダウン
薬研藤四郎の「炎から生まれて炎に消えた」ところ何より最強だと思っているから近侍曲のあの箇所だけで一生ご飯食べられるんだよな…
そしてそれをひけらかすでもなく、ただ大きな流れの一つとして微笑み一つで受け入れている薬研の気持ちの持ち方を見習いたい
#極薬研藤四郎と八周年をカウントダウン
最後の春景趣は沈丁花がいいな
もし三大香木揃ったら薬研に沈丁花梔子に貞ちゃん金木犀に不動君をあてがう予定を立ててる
花言葉は
沈丁花…「栄光」「不滅」「永遠」
梔子…「喜びを運ぶ」「洗練」「優雅」
金木犀…「謙虚」「陶酔」「真実の愛」
最高じゃん
#極薬研藤四郎と八周年をカウントダウン
2日前に薬研はこの世のすべてが好き寄りだと言ったけど、どっちかといえば「慈しみ」の感情に近いような気もする
鋼であり付喪神である薬研にとっては人間の営みすべてがいとおしいものなのかもしれない
審神者への対応が4歳児へのそれなのもやむなしなのだな…
pixivのプロフィール画像用の薬研くんを描きました
pixivの画像はずっと薬研藤四郎なので今回も薬研藤四郎です
薬研くん本当に大好きなんですよ?私
最推しですし、うちの近侍ですし、極ですし
お声が好みなのです(*´ω`*)
大将呼びが好きなのです
#薬研藤四郎
#極薬研藤四郎と八周年をカウントダウン
薬研藤四郎には好きなものがないと言ったけど、それは突出して執着するものがないという意味でこの世のすべてが割と好き寄りだとは思っている
性善説の性善みたいな感じで「性好」とでも言うか…
逆に薬研に嫌われるのってすごく難しいのでは?
#極薬研藤四郎と八周年をカウントダウン
昨日の続き
薬研が無であろうとしているのって「人」でなく「モノ」としての意識が強いからなんじゃないかな
実際薬研って人間くささみたいなものが薄い気がする
神様というより鋼としての存在に徹してるよね
自分の意思を持たずただ主の良き道具であるように
#極薬研藤四郎と八周年をカウントダウン
薬研藤四郎はたぶん嫌いなものがほぼない
でもそれって好きなものもほぼないと同意だと思う
何物も受け入れるけど何物にも執着しない
自己と他に一線を引いてるというより、自己を他に溶け込ませて自己というものを限りなく無に近づけている印象を受ける
1月は年賀状の肥前君描いて力尽きたけど2月は頑張りたい!と思っていたらもう半分終わっとるやないかい!
そんな訳で24/100薬研藤四郎君を描きましたー!防具わからん!
薬研君は兎にも角にも足を描かねば!と言う気持ち💕
もうすぐ怒涛の粟田口ラッシュも終わりそう …
#刀100振おえかきチャレンジ