【お知らせ】#デスクトップアーミー 公式HP_TOPバナー更新しました。近日中で予約受付開始となります「フェリルナビット ロッサ&マシンフェンリル エアロ」になります。是非ともチェックお願い致します。
https://t.co/R9YCWKGOzO

142 358

ケルベロスバクゥハウンドって藤岡建機デザインなのか知らなかった

3 9

コミックボンボンを読んだ俺たちは、ほるまりんに育てられ、藤岡建機に歪められ、タモリはタルに壊された。

1 3

A.O.Zの固定ラッチの爪とか指先が赤く警告色になってるデザインがめちゃくちゃ工業用品感あって好き。
ガンダムに現実的なミリタリー感を導入したのがカトキハジメならガンダムに現実的な工業用品感を導入したのは藤岡建機だと思う。

0 1

メダロットをお描きになる前から 先生のファンでしたので当然メダロットも「りんたろう」から入門した訳なのです。
先生のお描きになったメダロットのなかでもマゼンタキャット(オリビアもしくはミャー)が1番好きですね。(模型化してー)

20 54

TR-6 ウーンドウォート
【ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに】

藤岡建機先生デザイン📝のこの大きな太ももと細くて美脚のバランス好きなんです(ノ´∀`*) ✨
ロボなのにこのセクシーさがホント素敵🎶🎶

0 2

嬉しさのあまり感情爆発して
おりますが先ずはウーンドウォート
ちゃん大好きです藤岡建機先生!!
こんな素晴らしいMSを世に送り出してくれてありがとうございます!!

3 8

マリンヒーラー(メダロットシリーズ)
メダロットでは候補が多いがやはりフェチズムには正直でなければな!Navi初登場だから藤岡建機さんデザインだし、そこも良し!
スマホのメダロットSではかいふくが弱い初期からずっとスタメン張ってました…☺️

0 0

TR-6 ウーンドウォート(アドバンスオブZ)
ここまで女性的なフォルムをしたガンダムタイプも
珍しいよね(ノーベルは反則)
こちらもアークビートルと同じく藤岡建機さん

0 0

アークビートル(メダロット)
ほるまりん先生のも好きだけどやっぱり藤岡建機先生
メダロットが好き

0 1

RX-124 ガンダムTR-6[ウーンドウォート](ガンダム作品)
ガンダム作品から1機選ぶならやはりこれ!藤岡建機さんデザインのこの女性的なシルエット、そこからの超重武装へと至る圧倒的バリエーション!メカでありながらギャップ萌えも抱いてしまう、そんな機体ですよォ…

0 0

メカは藤岡建機先生っぽく塗ろうとしてたら知らないうちにこういう塗り方になってた。

57 161

20年越しの待望のアクションフィギュア化のアイテムがこんなにいっぺんに来たら普通のオタクは理性を失うんですわ

次弾では藤岡建機デザインの機体含め初立体化のキャラも多いし届いたら頭おかしくなっちゃいそう(もうおかしいんだよ……)

55 182

懐かしいですねアニメやってなかったのでゲームとコミックボンボンの連載で知っていましたがポケモンよりもこっちの方が好きでした( ´∀` )
ほるまりん先生のコミック版が名作でお話の緩急の付け方が見事でした。
藤岡建機先生の方もすごい情報量の作画だったのを覚えています。

1 1

祝デスクトップアーミー5周年♡
12年ほど玩具業に居ますけど、オリジナル玩具企画が5年続くのは脅威です。

藤岡建機先生のフェリルナビットちゃんレーサーも控え、この勢いのまま5年目もGO GO!( ^ω^ )v

https://t.co/ou2BwWAbRJ

249 776

で、藤岡建機氏が商業ロボで最初に名を上げたのってやっぱりメダロットだと思うし
TRシリーズもブラックボックスでメダフォースは使える訳だから
何が言いたいのかというと
早くグランビートルとソニックスタッグのマスプロ立体物出すんだよ
ベンダー事業部君に言ってるんだよ
コトブキヤでもいいよ♡

19 33

TOPバナー更新しました。現在好評予約受付中の『F-616s フェリルナビット&マシンフェンリル』になります。是非ともチェックお願い致します。https://t.co/R9YCWKpdIg

114 311