㊗️『弱虫たちの世界征服』MV公開から3周年🕊🍓

あすかなと姫ピメと一緒に感動を共有してから3年、
MVを見る度にあすかなが近くにいてくれるような温かい気持ちになっています✨️
素敵な曲とMVを届けてくれてありがとう💙❤️

これから先もずっと大切にするね(*ˊ˘ˋ*)♡

33 129

フミニーさん💗 こんにちは😊
ぜひ宣伝させて下さい🥰🙌

可愛いバジル🍀と小さな虫たちです🐞
モノクロ・カラフルバジル0.005ETH🍀💞

虫たちはお庭でワイワイしながらバジルの世界をみんなで守ってます🦗🍀💞

ぜひご覧になって下さい🤗
https://t.co/80vTE3cjpr

1 4

❊——夜行の願い

穢れた虫は光に集う。
卑しく惨めな羽虫たち。
君の煌めきに魅せられて、手足を絡め縋り付く。

そのうちの一人なのだと、分かっているから笑えない。

それでも君を見つけたい。
手段がそこにあるのなら、例え刹那でも逃せない—。

<完結一周年まで、あと二日〉

イラスト:スカポン様

11 16

ひっつき虫たち
NHG

276 2137

ぐりとぐらのやさしい絵がだいすきです…「きいろいかすてら」も、「きょうのおべんとなんだろう」に出てくる動物や虫たちのお弁当も美味しそうで、わくわくしながらいつも眺めていました。ご冥福をお祈りいたします…

7 44

こんばんは。
夜になると虫たちの演奏会に酔いしれる753です。
縁側が客席。

ふと外に出ると虫の音が聞こえます。
時間に余裕がある夜は、演奏を聴きながらゆっくりするのもいいかもしれません。

窓を開けてまったりと。
心をおち着かせる時間も大事ですね。
ただ蚊はNG。。

0 2

今朝次女の髪を結わえている時に彼女がチョイスした本が昆虫図鑑で、虫たちが視界に入るたびに私がゾワゾワしておりました。
なんでこうもうちの姉妹は虫が好きなんだろう。

0 8

幸せな昼寝。
9/28~秋分・蟄虫杯戸(むしかくれてとをふさぐ)。昼と夜の長さがほぼ等しくなり虫たちが巣ごもり支度を始める頃です。畑の農具小屋の上の猫ちゃんの絵です。岩手県遠野。山里やむかしかたぎの猫と萩・一茶。


44 281

ふくぶんさん💗 
今日は幸せ招き文鳥の日 20時ですね🤗💞
ワクワクです🌟

可愛いバジル🍀と小さな虫たちです🐞
カラフルバジル0.005ETH🍀💞

虫たちはお庭でワイワイしながらバジルの世界をみんなで守ってます🦗🍀💞

本日まで してます🤗🎉

https://t.co/80vTE3tUO1

1 4

Neneさん💗 こんにちは🤗
紹介させて下さい✨

可愛いバジル🍀と小さな虫たちです🐞
新作3点UPしました❣️
カラフルバジル0.005ETH🍀💞

虫たちはお庭でワイワイしながらバジルの世界をみんなで守ってます🦗🍀💞

ぜひご覧になって下さい🤗

https://t.co/80vTE3usDz

2 5

おはようございます
(((o(♡´▽`♡)o)))
季節が秋になってきましたね。
夜、秋の虫たちのオーケストラが聴こえてくる様になりました。街を歩いていて目線を変えたり空を見上げたら秋色を見つけられる様になりましたね。
とことこ。歩む毎日。小さな変化に幸せ感じます。

あなたの素敵な毎日に幸せを。

6 40

墨さん( )の  !!!!!
ド刺さりました!!!!好き!!!!!ミンミン氏推しです!!!!!しかし最近リアル蝉がいねえ!!泣
来年まで無事でいてくれまだ見ぬ幼虫たち……
https://t.co/A0cWIjrXUX

22 274

台風の日の
アジトの外はごうごうの風と雨。虫たちはみんなで集まって台風をやり過ごします。

21 139

イワシ雲の群れが空の海を泳いでいきます

秋は空を見上げるのが楽しみな季節

斜めに射す午後の日差しが
オレンジに染めていくと
あっという間に夕暮れ時

すすきの穂が顔をだす草むらからは
虫たちのコーラスが始まります

秋は本当に素敵な季節です
私は秋が大好き

4 50

昨夜は橋にカゲロウが大発生したらしく清掃で散水車が出ていた。
道路に雪のように降り積もる白い羽虫たち。
お陰で俺の車の足回りには泥とカゲロウの死骸が混ざりあった地獄のような液体がベットリ付着していた。
洗車したばかりなのに…
泣きそうになりながら拭き取りをしましたという日記。ヴォエ

0 7

いつからか店頭に絵本を飾るようになりました。
いまはタバネルブックスさんで買った
この季節によく似合う本。
頁をめくると闇のグラデーションに浮かぶ虫たちの姿、
一方我が家の庭先からは涼しげな虫の音。
ふたつの夜が更けてゆきます。

7 53

【自然を楽しむ科学絵本③】
『はっぱのおうち』
雨が降ってきたのでさちは「はっぱのおうち」で雨宿りすることに
そこには、カマキリ、チョウ、コガネムシなどの先客がいました
はっぱでできたお家は人間だけでなく、虫たちもごひいきにしているようです
こちらの絵本と合わせて昆虫の絵本も読んでね

0 2

【作品紹介|

まちあわせ|玉川桜

森の片隅でひっそりとしている黄色い子犬。子犬を囲むようにしている芋虫たちがキュートです。のどかな空気感に癒されます。

玉川 桜 個展「ちらばる風景」展示作品。
https://t.co/VjljKVWlxt

1 6

8月の働く虫たちの世界観が個人的にかなり気に入ってるので、11月からの活動はこの路線で色んな生き物を描くのも楽しそうです✨

1 33