//=time() ?>
No:0410
名称:磐梯山の怪獣(ばんだいさんのかいじゅう)
カテゴリー:怪獣
伝承国:日本(福島県)
出典:江戸期の瓦版
詳細:1782年磐梯山にて撃ち取られた怪獣。この地で多発していた子供の失踪の原因とされた。蝦蟇に似て大きく裂けた口と嘴の様な長い鼻、約5mもの長い尾をもつ約1.5m程の怪獣。
煙道文太。通称ガマブン太。若干2.3歳にして、大蝦蟇連合会の会長。身長17.5センチ。体重5.6キロ。酒は下戸🐸なので飲めない。タバコは嫌いだが、刺青とタバコをやらないといけない家訓のため喫む。好物は沢庵。嫌いなものはダイナマイトを載せたダンプカー。座右の銘は、義理は堅いが女に弱い。
─────────────
「庭師は何を口遊む」
KP
まめた
PC / PL
HO1 | 氷高彰人/やひろ
HO2 | 逆瀬川紀仁/紅茶
HO3 | 桜坂勇/マカ
HO4 | 堰本正孝/蝦蟇口
(敬称略)
─────────────
▼
▼
▼
不完全ではあったけどナルトより自来也の仙人モードのが好き
仙法五右衛門、毛針千本、超大玉螺旋丸、魔幻蝦蟇臨唱など螺旋丸オンリーのナルトより技豊富
両肩の強いカエルがチャクラの確保、戦術や感知、遠距離攻撃などサポートする
九尾が亡くなった今のナルトはこの状態の仙人モードになるべきか
秋華洞、本日の新着浮世絵です。
国芳「蝦蟇仙人と相馬太郎良門」
https://t.co/VaoqSMSFkZ?
先週のデュオの優勝賞品、お渡し完了しました🎨🖌
ペア画景品で主催したの初めてでしたが、沢山参加頂きありがとうございました✨
優勝の蝦蟇組ペアさん、おめでとうございました🐸✨