創作西遊記
沙悟浄(捲簾大将)

7 40

053/龍馬
頭は龍で体は馬という聖獣。または水の精霊とも。
白い体を持つものは、中国では良い君主、良い政治の時に出現する瑞獣の1体と言われる。
千里の道を駆け巡り、水の上も沈まず走り抜ける力を持つ。 西遊記で三蔵法師が乗っていた馬が、龍馬だったという話も。

3 28

創作西遊記
悟空

4 54

024/牛魔王
西遊記に登場する牛の怪物、妖怪。別名は大力王。
孫悟空とは義兄弟。 正体は高さ2666mにもなる白牛。牛魔王の時点でも巨躯で描かれることが多い。
某作品でラスボスとして登場したりするが、実際に西遊記で登場するのは中盤だったりする。

1 9

創作西遊記
過去と現在

こういうの作ってる時めちゃくちゃ楽しい

7 45

創作西遊記
天蓬元帥(てんぽうげんすい)

7 46

創作西遊記
捲簾大将(けんれんたいしょう)

5 51

創作西遊記
美猴王(びこうおう)

5 47

西遊記マンガ『BONDS』
 東1ホールP-15b「DIG」にて頒布!
バトルものがお好きな方にぜひお手に取っていただきたいです!

1 4

既刊イチオシは『BONDS』。西遊記をモチーフに、三蔵と悟空の絆を描きました。
中日韓合同開催漫画コンテスト「悟空杯」日本代表選出・候補賞受賞作品です。
読み切りなのでお気軽に!

2 2

創作西遊記
やっとメンバーそろった!たのしい!

12 77

悟浄出世と悟浄歎異を読了してますます沙悟浄が好きになった 仕事終わったら創作妄想西遊記 進めたい

0 14

創作西遊記
孫悟空

6 46

創作西遊記
猪八戒

7 59

🤔🤔🤔
西遊記 in eorzea ?


63 373

創作西遊記
沙悟浄

2 41

テンちゃんの名前の由来は、実写版西遊記観てた子どもの頃、三蔵法師さまらが天竺を目指していたのを理想郷のような美しい場所をイメージしてて(実際は仏教発祥の地インドらへん)、お迎えしたベタのあまりの美しさに天竺と命名したのが由来

で、ベタの作品名は全部テンちゃんにちなんで『天竺』

0 9