//=time() ?>
3時間後に公開予定の新曲の
MV用のイラストです。
どういう状況かはMV見ればきっとわかる……と思います
(わたしの画力不足でわからないかもしれない)
PSO2も良い思い出ばかりではなかったね。ストーリーでマザーが初めて登場した時、まだ顔は出てなかったけど登場シーンのSS撮影しまくって見えない部分を想像してマザーを描いたらツーラーを疑われて晒された事があった。普通にストーリー見れば顔と前髪以外見えてるのに・・・。
ここの伊作軍師での一面が垣間見えて良い〜〜
直前まで怪我しないでくれ、手当するこっちの身も考えろ😩って態度だったのに商機と見れば暴れてこい!🤗って言えるの切り替えが忍者らしいし有能〜〜
カントクさんがpixivリクエストを始めたそうです!ワイからの依頼で描いていただいたこれらの作品を見れば彼の筋肉美女にかける情熱が分かるはずです!オススメ! https://t.co/vdHLi1Whj7
#ひげの生きる道
落語「死神」
目先の欲望に囚われた男が病人と自らの命の蝋燭を取り替え早死するという内容
しかし、結果だけ見れば自らの命を燃やして他者の命を救ったということ
噺は荒唐無稽、画は奇怪極まれり
今後も皆様へ「アジャラカモクレン·キテレッツのパー」届けられるよう精進するナリ
@no_TL
ぼくらはどんなふうにユメを見ればいい?
夜と朝とが入れかわる一瞬にだけ
ぼくらにフシギな力がやどるという…必ず…
ぼくらはどんなふうに明日を探せばいい?
いつもうつむいてばかりじゃもういられないし
君の部屋にどんな灯りをともせばいい?
自分の足元さえもおぼつかないくせに…
独自の味付けの濃い拙宅マサユウ⚔🛡漫画ですが折角ですので第一話再掲します。
今見れば拙い所も多いですがよろしければ一緒に懐かしんで貰えると嬉しいです。
もしこの機会に初めて読む方が居れば楽しんでもらえると嬉しいです。
(1/6)
新刊「神様のおつかい+」
本編に設定と補足を加えた一冊のサンプルです🙏
左側だけ見れば元の絵本を読んでる感じ
A5横サイズで物理的には少し小さくなりましたが、ボリューム的には増したかなぁと思います😇
文字と絵半分ずつくらいです
隊長がメシを食うシーンを見れば、まだまだ「ロマンガロン」を買おうという方もおられるじゃろ(違うか?)ロマ~ン!https://t.co/HCXcQR02Bt
という事で描き直しユーワク惣流さん😚
「で、アスカぁー、シンちゃんちゃんと喜んでくれた?」
「あんなオコチャマがそんな気のきいたコト」
「シンジ君の顔を見れば丸わかりだな」
「そそそんなことななないです!!」
「何よ!!さっきあんなにニマニマしてくれたくせにバカシンジ!!…あ」 https://t.co/5UlnKBLBE8
舞ちゃん見ればあまり細かい部分意外はラフから仕上げまでほとんど ぶれていないことがわかります(論より証拠
シワや質感 肉付きは塗りで再現すればいいじゃんと思っているので線は最小限にして線に頼らないように心がけています(線に頼るのが悪いとかの意味ではないです 自分の傾向としての話