//=time() ?>
○さん(@zarame0110)の新刊タケマイ本2冊『シエスタ』『ル・モマン2』から、イメージが浮かんだシーンを勝手に3枚描きました
タケマイの愛情いっぱいで幸せな日々を、壁になって一緒に生活しながら覗き見できる2冊です(※個人の感想です)
https://t.co/rXAUv8x44D
昨日フォロワさんにとても素敵なGNSNセスリさんのお写真を見せていただいたので(勝手に覗き見!)嬉しくなってちょっぴりラクガキ。セさんのカッコ良さ初めて描いてみて再認識。そして何故かふいに新堂さん描きたくなってきたのでありました。
けいごくんお誕生日おめでとうございます!学パロ!2人のデートを覗き見企画中です。20時以降の更新から18歳未満の方は閲覧御遠慮ください!https://t.co/msGmhJDfy4
覗き見クリアファイルに入れるとこんな感じ↓↓↓に覗いてるキャラが現れるペーパー作りてぇって急に思いついちゃったんですけど誰がいいと思いますか?
ツリーにアンケートあります↓↓↓ https://t.co/RCvSwrDwqP
ヴォルテックス
老夫婦の最期。
いつか必ず訪れる死の瞬間までをゆっくりじっくり風景画の様に淡々と描いた作品。
2分割画面での覗き見が何だか申し訳ない。
どんな正論を言われようと決して揺るがない夫婦間の想い。
始まりは美しく終わりは残酷、あまりに脆く崩れ落ちるが次への余韻がGood。
#次回販売作
順調に163pまで作成中です。
今年中の完成は難しそうなので、販売は1月を予定にしています。
ライブ配信風を断念したつもりでしたが、息子が覗き見している展開は捨てがたいのでやっぱり再開。
この展開、好きな人は絶対にいる!
むしろ、母寝取られなら欲しい展開のはず!
みんな!アーカイブではぜひ藤寺美徳ちゃんの表情を見てくれ!
明らかにやさしい笑顔が増えてんだ………
「今」のあうる様の心境を覗き見るようで 泣く
#ウィンターライブ2023
12月17日(日) 開催のDozen Rose FES.2023にて発行予定のごゆ本のお知らせです。
春くらいに小説の挿絵描かせていただきたいです!と言ってた事、五悠の生活を覗き見したい!という気持ちを実現できる事になりまして「日常」をテーマに8名の小説作家さまに寄稿をお願いさせていただいてます→
◼️マツダケン卓上カレンダー2024
◼️アクリルブロック 覗き見シリーズ
◼️アクリルブロック ピックアップシリーズ
◼️オリジナルマスキングテープ