昨日観た『RRR』の余韻が消えない
3時間と躊躇するかもしれないけど、10分、下手したら5分に1度は興奮するくらい密度とエネルギーがスゴい!!

まさに"究極の映画体験"だった

絶対に劇場で観るべき作品

0 1

観劇🦉
ずっっと観たかった作品!念願叶ったり!
Soulチームは姉妹のお話、
Museチームは兄弟のお話、
同じ作品なのに全く別の世界のようで
どちらも新鮮な気持ちで観れて
最初から最後まで魅入っていました
しっかり食らった…絶対観るべき

素敵な先輩方を見れて、幸せな1日でした💐

2 21

川本朗のココがエーガね!▶『RRR(アールアールアール)』観ました。英国植民地時代の激動のインドを舞台に、有言実行&初志貫徹な2人の勇猛果敢な男が暴れまくる!『バーフバリ』シリーズのS・S・ラージャマウリ監督が進化させた観るべきインド映画!ちょっと長いけど見応えあってエーガね!

0 2

のっけから緻密な描写…。
もう一度絵師の目で観るべきところがある…。

0 9

ロードオブザリング二つの塔をIMAXで観た!やはり、傑作だなぁ。前回のハイライトは爺さん同士の戦いだったけど、今作はゴラムの善と悪の戦い、葛藤。彼の半端ない演技力が凄い。画面に引き込まれてしまう。この3部作は大画面で観るべきと思う。

0 0

ガチオタころも超オススメ❣️

今観るべきアニメのご紹介❣️



Netflix独占配信アニメなので
加入で1ヵ月990円かかるけど
劇場映画観るコト考えたら他の作品も
観れるし逆にお得だ❣️

ただとりあえず1話って軽い気持ちで
観ると全10話ぶっ通し不可避だから
気をつけて…

3 57

千葉翔也さん、長谷川育美さん、お二人ともいろんな役を演じられて、どれも素晴らしい演技だけど、最高のハマり役は 86-エイティシックス- のシンとレーナだと思う。
まだ観てない方は絶対に観るべき!


7 39



仮想空間という非現実。
重なる現実とのクロスオーバー。
夏休みに観るべき映画。
Uというバーチャルな世界の奥行きが素敵。あとUの中を悠々と泳ぐクジラのイマジナリーがツボ。

1 19

「ONE PIECE FILM RED」
ワンピースは全然追えてないんですけどシャンクスが好きなので鑑賞。全編にわたって音楽が多めなのでミュージックビデオのような感覚の変わった作品で、Adoが好きなら観るべきです。それなりに楽しめましたがワンピースはやっぱり追わなくていいかなと思ってしまいました...。

0 86

林原ヴォイスで喋る少女版コナン、最終回マリィヴォイスの女子大生グランディス。
ときどきシャアになってしまう、どう見ても怪しい者ではなさそうなお父さん。
これは最後まで観るべきでしょうか?

1 11

観るべきドラマが多すぎて、何から観たらいいのかわからなくなってます。

『ベター・コール・ソウル』
『THIS IS US』
『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』
『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』
『サンドマン』
『ストレンジャー・シングス 未知の世界』
『テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく』

0 9

才ッノヽ⤴︎⤴⤴✨👆😎👆🌺🏖

今日ほん怖するの❓📺
観るべきか観ぬべか…ガチで寝れなくなりそうwww誰か一緒にみる❓🤪🤪
叫び散らかすしかなくね❓www


9 100

39.2℃まで上がってきました😂💦
市販の解熱鎮痛薬を飲んでてのこの体温🤣

コロナさん恐ろしいねっ💦💦

アマプラで【キャラクター】って映画見てたんだけど、体調悪い時にはギャグ系観るべきだったな…🔪

怖くて肩に力が入っちゃう…🥶
けど気になって観ちゃう😂

0 2

リヒター展は復習方式になったけど観るべきところはちゃんとおさえられていたようで良かった。でかしたぞ私。

0 0

『灼熱の魂』
この作品をソフトで所有した事は無い。とても家で観れるようなモノでは無いから。
「時として、知らなくて良い事も有る。」
劇中の台詞が突き刺さる。母親の壮絶な人生。時間軸の差し替えによって鑑賞者が先に知る背筋の凍る真実。余りにも重い。
人生を掛けて観るべき作品。

5 117

映画ドラえもんを最新作まで全て観ている僕が選んだこの夏観るべき映画4選

0 2



 ばんちゃ🌓☁️
 
 『革命児🧛‍♂️デスモダス🦇』

 Jurassic Parkシリーズ5作品観ながら
久しぶりにお絵描き🎨

 愛方はママんと行くらしいから…😒
ボッチでも映画館で観るべきか悩むぅ

0 9



観たこと無い人は1度は観るべき と思う程カコイイ↓
https://t.co/nFBZ6vvl0N

7 17

よしき兄貴も認める86-エイティシックスはマジで観るべき。

2 7

夏始まったなぁ!ってなりますねウルサマは。
展示も迫力満載で、自分がウルトラマンになれたような感覚を味わえる巨大ジオラマに入れるやつはいい体験。
はやく超動もアーツもデッカー欲しい!
皆言ってるようにトリガーファンはステージ観るべきです。

1 6