//=time() ?>
やほ~!月からウサギのVTUBERjuuniだ!言語学のことやゲームが大好きだよ!❤️
よろしくね~!
Hello! I'm a bunny vtuber from the moon named juuni! I love linguistics and video games!❤️
Nice to meet you!
art: @/hakusyokuto
#VTuber #VTuberUprising
#この秋伸びるVtuber
日本酒好きな兎ですー!食べるのも好きで雀の丸焼き食べたり最近色んな動物の舌を食べるのにはまっております。
死にゲー、海外映画、言語学習したり旅行も好き!
フォローどうぞよろしくお願いいたしますー!
⛪️✨うぱみなちゃんねる❄🐇https://t.co/8WxZnAch8c
@_hatano_ 言語学者のトールキン先生がエルフ語を創造し、ヨーロッパ各地の民間伝承を編纂する中で誕生したのがエルフ語。
D&D、AD&Dを楽しむ為のサークルがグループSNE。
出淵裕、結城信輝両氏のイラストも功を奏す。
指輪物語のエルフの女王ガラドリエル
ダークエルフの始祖は、ピロテース
アリアンも系譜かな
「雄牛+巻物」
言語学・ルーン文字(知論派ーサルヴァタット)
一見して何の動物か非常に分かりにくく、雄牛と判明するまでに相当の議論を重ねた・・・。
巻物=言語ということでルーン文字と思われる。
アルハイゼンが所属している。
ずっと増えなかったチャンネル登録者が、8月になってから一気に10人以上増えたので、毎日配信のすごさと大変さを同時に噛み締めてる。
雑談配信はあまりしないVですが、代わりに言語学習配信したり朗読したりゲーム実況したり初見縛りしたりウクレレ弾いたりしてますので、気になった方は登録してね!
#盆のVtuber巡礼Week
お盆最終日ですが参加します。
お手伝い系お姉さんVtuberのみなもとさあちです🍀✨
好奇心の赴くままに活動しています♪
(言語学習、朗読、ウクレレ弾き語り、ノベルゲー実況、学術系Vの情報発信など)
一問一答自己紹介動画
https://t.co/NEOLcOWgdo
ゲーム「7 days to end with you」の感想を書きました(ネタバレなしです)
言語学者のように、主人公が何を言っているのかまったくわからない状態で、単語の意味を想像しながら真のエンディングに向かうという、今までに無い感覚のゲームです!
とっても楽しかったです!
https://t.co/g0uMJvf3gf
特にリズはインドを領有する大英帝国出身で言語学や東洋学に精通しててうちの子の中で明確に来日経験がある
わからないことがあったらリズに聞く風潮があるうちの子界隈
今回ので気になった人ぜひ普段のゆる言語も見てほし……
私は何コイツキモナイトとかが好きです……
#ゆる言語学ラジオ #灰画 #絵バンス #Ray_art #YaminoArt
#ゆる言語学ラジオ いつまでもわたしのメモ帳にナナフシって書いてあるので消化。阿佐ヶ谷ロフトのイベントのときのやつ。ナナフシ検索したけどあまりじっくり見たくなくてぼんやり描きましたので、ゆる虫学ラジオ民の方がいたらご容赦ください。
以前より、脳内の堀元さんと水野さんが「マンモス狩り狩り!」ってよく言い出しててこれなにが元ネタだったかーって探すの手間取った。サピア1だった。あと水野さんはべつにノリノリで言ってなかった(脳内水野暴走してた) #ゆる言語学ラジオ