戦利品Vol.12
さんのザトウクジラのテールペンダントをお迎えしてきました!存在感が半端ない!ギザギザも反り方も素晴らしいです😭💘良い買い物をしました😇"記憶の底"と緑系のシーグラスの小瓶もGet!

5 13

ふっかい記憶の底ですっかり忘れてたのですが、2011~12年にコミティアで3冊合同誌出したことがありまして、それらから3枚…!なつかしい

2 23

蜜月公演『屋根裏のシェークスピヤ』終演。
ヅカ★ガール初のシェイクスピアへの挑戦、如何でしたでしょうか?シェイクスピアの花園をモチーフにしつつ裏テーマが戦争という一風変わった趣の作品でした。沢山の声援ご感想大変励みになりました。少女達の花園がいつまでも記憶の底に残れますように…!

11 16

TLに流れてきたラブホの話題で思い出した…記憶の底からいきなり浮かび上がってきたんだけど…琵琶湖の近くに本当にあったんだ…このホテル…。

14 21

【作品】直径25㎜オブジェ「記憶の底」。シーグラスの海底、廃墟、沈んでいる錨。9月の個展で発表ののち、更に展開。このガラスドーム型は にて初披露★

10 15

【作品】記憶の底
下ろされた錨? 下ろした錨?
断ち切れた鎖? 断ち切った鎖?
2

4 2

記憶の底に眠ってた
名前も知らない大切なひと

79 270

【過去絵】玲瓏の/散りゆく恋 夏の音/恋し紅 花の涙/巡る葉色 記憶の底

0 7

No.1165 星の降る洞窟
2016 F8 (38.0cmx45.5cm)
星の降る洞窟……遥か遠い記憶の底に眠る、美しい場所です。

25 64

空母棲姫は追い込まれると記憶の底にある最も戦い慣れた姿になるという

195 322

オバキッド、完全に記憶の底に埋れてたけどたしかにこんなの二枚くらい持ってた気がする。流行りのジバニャンにテーマが似てますネ。
http://t.co/gBqwJ7vCkH

2 0

[今日から]
今年この人の展示が途切れる時期はないのでは?「牛島光太郎 展」 PARC。彼の紡ぐ言葉と物語が、私たちの記憶の底に眠るものを呼び覚ましてくれるはずです。

http://t.co/2KupCR0Yry

1 4