【#西回り寒波】気象庁から強い寒気に関する九州北部気象情報が出ています。確かに西回り寒波で、九州の山岳の1500m稜線では15m/sを超える強風で気温も-10℃まで低下。>
"九州北部地方では17日〜18日頃にかけてこの冬一番の強い寒気が南下するため寒気の程度によっては警報級の大雪"

76 116

【台風関連情報】
大型で猛烈な台風19号は、非常に強い勢力を保ったまま、東日本に接近または上陸の見込み。ららエリアでは、暴風や警報級の大雨となる予報で、暴風域に入る確率確率が夕方の発表からさらに高まりました。引き続き、最新の気象情報に、十分注意し明日中に台風対策を完了して下さい。

6 5

【#台風情報】早めの備えを! 大型で猛烈な台風19号の進路は固まってきて、関東と東北南部への大きな影響は避けられない状況。13日未明には中心気圧965hPaの強い勢力のまま関東を北上する見込み。その他の地方でも西日本から北日本の広い範囲で暴風や警報級の大雨の恐れ。

115 112

に警戒です⚠️

12日(土)には非常に強い勢力で紀伊半島に接近。三重県は暴風域に入る可能性が高くなってきました。

12日(土)は三重県の広い範囲で警報級の暴風・大雨になる見込みです。
海は11日から大シケの予想🌊

明日、明後日の晴れ間を利用して早めの備えをしてください。

70 99

【台風10号接近注意】

令和元年8月16日05時00分
函館地方気象台発表

北海道渡島地方の早期注意情報
(警報級の可能性)

渡島地方では、17日までの期間内に、大雨、波浪警報を発表する可能性が高い。

48 82

【大雨に注意】本日に梅雨入りした九州南部ですが、2日は鹿児島県と既に梅雨入りしている奄美を中心に梅雨前線の影響で警報級の大雨になる恐れがあります。屋久島も警報級の恐れがあるとの気象庁の発表があります。今後の情報にご注意ください。

13 18