4月2日 📚

1872(明治5)年のこの日
官立公共図書館「書籍館」が
東京・湯島に設立されました。
日本で初めての近代図書館で
あったことからこの日が記念日
とされています。
その後、同館は議会図書館と
合併し現在は国立国会図書館と
なっています。

6 53

4/2は「国際子どもの本の日」
国際児童図書評議会1967年に制定。
日付はデンマークの童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンの誕生日である4月2日にちなむ。

1 18

4/2は です。

「平和というならまず子どもたちからはじめさせてください」
第二次世界大戦直後のドイツでこう訴えたイェラ・レップマンは、のちに国際児童図書評議会(IBBY)を立ち上げました。
読書のよろこびと平和を希求する心を伝える日といえます。

https://t.co/wYBKVmPwYW

402 1175

おはようございます♪

今日は4月2日
国際子供の本の日

国際子どもの本の日は、イエラ・レップマンの提唱により国際児童図書評議会が制定した、子どもの本を通した国際理解を推進するための記念日。ハンス・クリスチャン・アンデルセンの誕生日である4月2日に祝われるとのこと

絵は人魚姫のイメージ

0 38

明日より申込開始です。

また、この事業に活用させていただく食品等の寄附も募集します。
ご協力をお願いいたします。

「食」の支援が必要な方を対象に、食料品や日用品を無償で配付する、春のフードパントリー事業を実施します。
詳しくはこちらhttps://t.co/NsUuTUpmTc

0 2

今日は モフ
多くの作品を残したデンマークの童話作家H・C・アンデルセンさんの誕生日にちなんで全国際児童図書評議会IBBYさんが記念日にした国際デーの一つモフ
モフね何故か赤ずきんちゃんの様な恰好をしてるモフ
絵本の世界に来ちゃったのかな?

17 106

4月2日
【国際子どもの本の日】
アンデルセンの誕生日にちなんで、国際児童図書評議会(IBBY)が1967年に制定しました。

【図書館開設記念日】
明治5年旧暦4月2日に、東京・湯島に日本初の官立公共図書館・東京書籍館が開設されたことに由来します。
画像

1059 2828


本日午前にノヴァ・パツァ連邦全州議会による本会議が行われ、近く任期を終えるグヴィダント議長の職務の引継ぎなどについて話し合われました。
議長任期は本日を含めて残り丁度2週間となりました。初代全州議会議長として、新国家の再スタートに重要な活躍をなさいました!

2 10

あす4月2日は何の日?
童話作家アンデルセンの誕生日!
そして「国際子どもの本の日」です。
IBBY(国際児童図書評議会)によって定められました。
記念のポスターとメッセージは毎年持ち回り。今年担当したのはギリシャです。(なお来年は…日本が担当します!!)
詳細⇒https://t.co/MjqavsdeJv

79 181

待ってください、今町内会長に売ったと言いましたね。町内会長は地方の公務員と仲は良いですか。それはもう良いです、特に議員の「1人だけ歌って終わったのど自慢大会太郎」という人とは互いに愛し合っているんではないかと言わんばかりですわい。エリスさん、次は地方議会へ行きましょう。

0 0

神奈川の議会選挙に行こう的なポスターの絵、未来にまったく希望を持てないような死んだ目をしてない?

もう少しこう…明るい雰囲気に出来なかったのか。

0 2

午後はルーティンワーク無しで会議会議でギュウギュウだ💦
3日からの新年度開始に向けての様々な事を決めねば…
残業確な今日明日😓

0 4

今日は、#肉の日🥩
日付は「に(2)く(9)」(肉)と読む語呂合わせから。毎月29日の「肉の日」は都道府県食肉消費者対策協議会が制定。

16 123

23.3.38 | 最新情報:あなた方は数々の大惨事を回避しました∞9次元アルクトゥルス評議会~ダニエル・スクラントンさんによるチャネリング【ア... https://t.co/OKGAE04Lhv より

21 47

山本太郎の国会質問!参議院・予算委員会(2023年3月28日 11:51~) https://t.co/r4FQcNifD6 より

問題だらけの予算可決してしまいました
議会制民主主義の限界だな

0 4

一オタクからアイドルになったらウサミンが急に近い存在になって、コミュ力やば過ぎりあむちゃん

一緒にユニット組んだらどんな曲を歌ってくれるのかとても気になるし、実現して欲しいね✨☺️


 

16 43