🥚「卵」は魚などの丸くて連なったたまごの形を模した象形文字と言われていますが諸説あるようです。  
「たまご」…もともとは「卵」のみで、江戸時代の頃には「玉子」🍳が広まったそうです。  

5 85

【Waifu語】

WaifuLabでときおり確認される謎の文字列(WaifuGlyph)を用いる言語。アルファベットやハングル、漢字や象形文字の特徴を持つ。

13 32

今週のバス江の、象形文字の「心」がチンコに見えるやつ
ちゆ12歳の動画でもやったことあります(チンコで張り合う小学生) https://t.co/5Sru7B8589

30 77

象形文字になってしまいましたがこちら…!!

0 2

これは象形文字ではないね!!!☺️☺️☺️☺️

0 6

カニで思い出しましたが・・・ホーリーネームの横にあるアイコンの並びの意味は『カニがオバケに襲われて、慌ててカニ漁の船に逃げ込む』という悲劇的なカニ叙事詩の象形文字です・・・(・ω・ )神話的

0 3

何回でもいうけど英単語eel(ウナギ)の象形文字感

6 13

95「獄が象形文字書き始めたらヤバイって覚えとけ」
14「了解っす!」
しっかりしてるように見えて肝心な所は未成年コンビに助けられてるひとやさんっていいよね…!!
仲良し758大好き~!😙

1 4

紀元前にこんな宝飾が作れるのは神業ですね。センウセレト2世が中心に構成されているネックレス。これは王女の埋葬品として見つかったもの。象形文字には「昇る太陽の神はセンウセレト2世に永遠に命と支配を与えます」

エジプト。紀元前1887-1878年
Metropolitan Museum

517 1601

箔が太楊カラーに撮れたからここにも貼る!
ポスカの方、象形文字風に手書きしてみた。懸念してた色くすみもほとんどなく、とっても綺麗に刷っていただきました!キラキラ大好き✨

0 2

To avoid internet censorship about in netizens are writing like this. Frankly speaking, I don’t recognize this kind of “Chinese” anymore. 歎為觀止,你國審查制度把中文徹底逼出了象形文字的原貌

75 175

頭天国新作です

燈篭囲みコスモジップパーカー

フロントの文字は道という漢字になる成り立ちの象形文字です。
新作版連続追加で刷り倒してます。

グリーン/size L/¥5000

覗き土偶が可愛いです⚡︎






1 7

[できた] ポイピクさんの企画イラスト完成しました〜。
まだ画面が狭い気がしたので拡張工事と星の加筆。
各所ちまちま手直し&なんちゃって象形文字風ロゴを...(全2枚) - hagiya_kのポイピク
https://t.co/a691eqAUF5

76 323

ネズミモチーフの旅人ちゃん!未だに影の塗り方とか全然わかってないけどとりあえず完成でいいですかね…?横の謎の記号は鼠の象形文字を弄ったやつです。

0 3

今日10月1日は

日本酒造組合中央会が、日本酒離れを食い止めるために制定したんだって。
新米で酒造りを始めるのが10月であること、十二支の10番目が「酉」で酒壺を表す象形文字であること、明治初期に制定された酒造年度が10月1日に始まることなどからこの日になったみたい。

2 0

ベルメール晩年の愛人ウニカ・チュルン1962年仏展示会小冊子。版画紙にリト印刷の内容のよいものです。象形文字のようなものはマックス・エルンストによる紹介文。一般言語の訳もなく全く意味が分かりません。通常は作家の経歴など書くのでしょうが、その他の文もなく意味不明です。愛すべき混沌です。

45 143

今日、子らが手にもって走り足したのは、先生に渡すんだという手紙。
象形文字のような〇△で綴ったもの(母の私も皆目読めません(笑))

ふたり手をまっすぐ上げ、キラキラした風を切ってとても大切なものを誇らしげに、光にかざしているように見えました。
その様子がかわいらしくて落書き。

0 1

。#ネオ象形文字 烈火は旧字体では火のまんまな感じで続けて書かれたまま整理されたっぽいですね。

1 0