行き場を失った、、
もう少し落ち着いたら、あげるかな?
眉毛太‼︎
赤い鳥いいね!

0 7

1999年の初期から2008年まで、駄作含めて幾度か描いた「戯曲」『南海鉄道の夜』を14年振りに描くことにする。但し「再演」にあらず。あくまで近年作品群である『風子・ふうこ』の物語としてである。




0 3

「これはアタイが居たE01で見つけた石だぞ!
アタイが探してる『太陽の鳥』みてーで綺麗だったから大事に持ってたんだ。
太陽みてーに赤い鳥……多分“えぐざまくす”だろーな。
その姿だけが心に残ってて、どんな形だったのかも覚えてないけど、探す為にアタイはNUMBERSに入ったんだ……」

0 3

がくりと肩を落とし

とぼとぼと歩き出す。

そんな白猫の頬をいつもの冷たい風が撫でる。

テンコは目を細め、ふと天を仰ぐ。

『海はお気に召したかい?』

赤い鳥居の向こうへと優しい風がそっと吹いた。

9 34

SKIMAにてご依頼いただき立ち絵を描かせていただきました!
いろいろ詰まっててバタバタお待たせしてしまい申し訳ありません……
顔、かなりいい感じに描けたと思います。

赤い鳥さま、ご依頼いただき誠にありがとうございました。

2 13

雀の羽を持つ者の代わりに赤い鳥乗せておくからね

0 3

地下牢にて、ミイル・ベンジャミンという赤い鳥?に出会う。
食べないかわりにウラノス・スタッフをあげると交渉。
ただし、ライラの地下迷宮にあるルベルクラクという宝石を交換だと。
そんなこんなで、ライラの遺跡へ向かうことに。

0 1

赤い鳥居と黒い鳥居なのです

0 0

2021年もあと4日

1日一歩ずつでも
あと4歩もまえへ進める!

この4歩が
大きいか小さいかは自分次第!

まだまだ諦めるな!

自分を貫き突き進めー!

『赤い鳥』名もなき作家Edenの誕生
 🔽
https://t.co/8TXGXyHqJk


6 51



ちょっとホラー?かもしれないです
「彼女の日常」
その子は眞白達に会うまでは様々な怪異を引き寄せていた
中でも厄介だったのは赤い鳥居の奥からやってるくる化け物だった

久しぶりに怖めな絵を描いてみました!
よければ見ていってください!

0 5

米国イリノイ在住時によく見かけたカーディナルという赤い鳥が好き。寝室近くの木で毎朝必ず4時8分に鳴くのがいて、夢の中でそれが聞こえてくると、ああ今4時8分ねと一瞬目覚め、続く美しい鳴き声とともに再び眠りに落ちるのでした。#cardinal

6 26

ミストレの新章の赤い鳥居と黒い鳥居で、
まぜか金田一のあの事件を思い出してしまったワイ

0 2

【オリジナル絵本作品紹介】

それぞれに
メッセージを込めています😌💕

『赤い鳥』自分を信じる勇気
https://t.co/EXcACsmh77

『シロとクロ』新しい旅立ち
https://t.co/fm1K0yjvxU

『まってたょ』命と尊さ
https://t.co/B6a0PZrESb

『地球さんがお熱です!』環境問題
https://t.co/qarN6906n2

7 11

今を生きる人々はみな
様々なストレスを抱えている…

それを乗り越えていくには
幼い頃から自分を信じ抜く強い心を
持ち続けていかなきゃならない

そういったメッセージを込めた作品です😌

絵本読み聞かせ動画
『赤い鳥』
https://t.co/EXcACsDRYF

きっとあなたの心に、何かが起こる⁉️

2 9

〽赤い鳥小鳥
なぜなぜ赤い
赤い実を食べた
🐦

冬空の贈りもの・2021には行きたい…というか行く…!☕💉📖

1 11

アカイトリノムスメの擬人化。
お父さんはディープインパクト。
お母さんはアパパネ(『赤い鳥』の意)。手に乗せてます。

8 56

アカイトリノムスメの擬人化。
お父さんはディープインパクト。
お母さんはアパパネ(『赤い鳥』の意)。手に乗せてます。

0 3