//=time() ?>
KP:いっちゅらPL:赤土さん、ふわとさん、になさん(左から順)で「まれびとこぞりて」まわしてきましたー!!
エンドAにて全員生還でお帰り頂きました!!突発でしたが奇跡的にかみ合ったPCたちでした!最初から最後まで出目や展開でめちゃくちゃ笑いました!
〈あったかいとあったかい。好きと好きが混じり合う。◎ 屋久島の赤土と砂鉄にて描画〉ブログ更新しました。https://t.co/oEHJbQHa1S
GM:TJさん
PL:私、霞さん、流神さん
シノビガミ「赤土ゆれる死闘」2日目終了。
思い出した記憶、そしてやるべきこと。
そのためには...目の前の障害をどうにかしないとだね。
"背負うこと"で発揮できる力、存分に見せつけてみせるよ
GM:TJさん
PL:私、霞さん、流神さん
シノビガミ「赤土ゆれる死闘」1日目終了。
訳も分からないまま異常な空間に閉じ込められた私たち。
脱出の手がかりを探るうちにわかってきたことは...この状況、思った以上にヤバイみたい。
異変解決のため、引き続き調査を進めていくよ
相沢忠洋さん🚲
「赤土への執念」という本を読みました。考古学に対する姿勢、気迫がものすごい。煮えたぎる心を持つ人なんだなあと!人柄がよくわかる1冊でした。共感できることもたくさん。思わずイラスト描いてしまいました(^.^)
かつて平成に行われていた咲‐Saki‐描け麻雀団体戦大会を令和に復活させるべく主催を引き継ぎましたトシヲです。
今回で3回目の開催となります、私の推しは赤土晴絵さん。
勝利した時には赤土さんのイラストをリクエストしたいです! https://t.co/s6B7W6JNHH
コン![学園]苗木城ちゃんなの!計略は【魔球・ドラゴンゲイル】なの!ドラゴンゲイルは竜の強風と言う意味なのだけどこれは苗木城ちゃんは赤壁城の別名があるように城壁は赤土がむき出しだったなの!逸話に木曽川の竜が白色を嫌って何度塗り直しても強風で飛ばした、と言うお話からなの~ #城プロ
【お知らせ】
この度、社畜系vtuber赤土嶺さんの新モデルのデザインをさせて頂きました!
応援何卒よろしくお願い致します🙌
新モデル配信はこちら→https://t.co/RZ07nzzppo https://t.co/P8DMkr8spn
銅の鳥居まで来ました。
阿知賀編ではたくさんの描写がありますが、個人的にはシノハユで赤土さんが登場するシーンの見開きの印象が強いかな。
最近だと画集の表紙にも登場してたみたいだし、すぐ近くにはのどちゃんの通学路もあるみたいですね。