おはようございめゃす。

12月7日はクリスマスツリーの日だそうです。
1886年12月7日、横浜市で日本初のクリスマスツリーが飾られたんだとか。

ということでクリスマスツリーの飾り付けをされる巨大化妹です。

20 60

おはようございめゃす。

12月6日はサンタクロース・デーだそうです。 聖ニコラウスの忌日の12月6日が主にヨーロッパでサンタクロース・デーと呼ばれてるとか🎅

30 122

おはようございめゃす。#起きらくがき

12月5日は国際ボランティア・デーだそうです。 ボランティアでタバコのポイ捨てなどのゴミ拾いをする巨大化妹です。

35 230

おはようございめゃす。

11月24日は【いい(11)にょ(24)う】でいい尿の日だそうです。

14 62

おはようございめゃす。

11月23日はあんこうの日だそうです。

チョウチンアンコウのように誘引突起で餌を集める巨大化妹です

 

22 100

おはようございめゃす。

11月22日は大工さんの日だそうです。
「11」=ニ本の柱 「ニ」=土台と梁の構造体 との見立て

ということで、建築現場で資材を運ぶ巨大化妹です

15 69

おはようございめゃす。

11月21日は世界テレビ・デーらしいですね。

11周年記念本の目次のテレビ頭ヒトミ先生は梅木泰祐先生()が昔描いてくれたやつを使わせて頂きました!

デビューのきっかけの新潟コミティアの時からのお付き合いなので長いでんまるかわいい

11 32

おはようございめゃす。

11月20日は【いい(11)ファ(2)ー(0)】で毛皮の日だそうです。

ということでもふもふの猫になった猫化妹です

31 93

おはようございめゃす。

11月19日は世界トイレデーだそうです。

というわけで、壁が高く作れなかったトイレに座る巨大化妹です。
大音量で音楽が流れる音消し機能はあります。

 

17 86

おはようございめゃす。

11月18日は電線の日だそうです。
さまざまな電線を表す「111」と、あらゆるものにつながる無限大∞(≒8)の見立て

ということで、送電線を跨いで避ける巨大化妹です

 

24 85

おはようございめゃす。

11月16日はいい色の日から転じてフェイス&ボディペインティングの日だそうです。

着れる服が無いので体にペイントしてごまかす巨大化妹です。

 

33 325

おはようございめゃす。

11月15日は生コンクリート記念日だそうです

ということで生コンクリートをぶっかけられる妹とヤギです。



(固まったのは描いたらあとでFANBOXにあげるかもしれない)

14 48

おはようございめゃす。

11月14日は【いい(11)じゅ(10)し(4)】でいい樹脂の日だそうです。

ということでプラモになってしまい、体を好き放題弄ばれる可動フィギュア化妹です。

 

63 254

おはようございめゃす。

11月13日は【いい(11)ひと(1)み(3)】でいい瞳の日です
つまり ってことですね!!

周りの漫画家さんに描いてもらった良いヒトミ先生がいっぱい詰まった11周年合同本、COMITIA150で出ますし、とら&メロンさんで通販します!
よろしくどうぞ( ^ ) https://t.co/wOIbvqDMVc

30 82

おはようございめゃす。

11月12日は【いい(11)ひ(1)ふ(2)】で皮膚の日だそうです。

乾燥する季節に保湿クリームを塗ってもらう巨大化妹です。

 

44 318

おはようございめゃす。

11月11日はくつしたの日だそうです。🧦🧦

靴下を履く巨大化妹です。

59 384

おはようございめゃす。

11月10日はかりんとうの日だそうです。
かりんとうを「11」に見立てたのと【糖とう(10)】の語呂合わせ。

かりんとうすごい好きなんですけど、学生の時食べすぎて太ったので最近はあんまり手を出せてません。

97 730

おはようございめゃす。

11月9日は【いい(11)く(9)つ】でいい靴の日だそうです。

75 377

おはようございめゃす。

11月8日は信楽たぬきの日だそうです。
【いい(11)月】の語呂合わせと「八」の字が刻まれたひょうたんを持った信楽しがらたぬきの置物には、八つの縁起物が備わってる…とのことから。

信楽焼の狸の目の周りが白いのはなぜなのか理由がわからない

30 83

おはようございめゃす。

11月7日は鍋の日だそうです。

11 52