//=time() ?>
色塗りわからんなぁぁあ??と思いながら色んな塗り方調べてやってみたり、レイヤー試してみたり、グラデーションマップとやらを試してみたりしてたら、肌色塗らないってのも良いなぁと気付いたところですね✨
これまで足し算ばかりだったんだけど、すこし引き算して際立たせるのも良いかもねぇ🙌
☀陽川マネ 制作メモ
服👔月山マネの初々しいスーツに着られた感と対比でシルエットやシャツの色など全体的にファッショナブルな方向になりました。(細かくは後ほど)
顔👨クール系でラフ中央のように玄尉さんに顔立ちが近くならないよう足し算しつつ個性的になりすぎてとっつきにくくならない(続)
ポップでキャッチー重視な塗りと透き通った空気感重視の塗り☺️
左は上から上から色を足していく足し算のような塗り方で、
右は定めた答えに対して必要な物を数字を用意する虫食い算のような塗り方をしています
さくらあんずさんの
天才的な世界観のセットに
大川さんの衣装で撮影
ヘアーメイクは、柚原ちゃんとパウロ
全体の足し算、引き算、ディレクションは
写真家である、私が調整しています
モデル天使梨桜さんだからこそ、出来た一枚
@amatsuka_rio
#闇の王展
#沼の王展
#リアポフォトコンテスト
もっといたような気がしましたが、足し算の末路、負け確の必然、不遇のまん中形態
フリーザ様、DQVIラスボス 、人造人間セル、押される前に次々変身したフリーザはやはり賢しいとおもいます
「#グリッドマンユニバース 」鑑賞!
感無量。MCUもDCEUも超えられない圧倒的な熱量と完成度。
全シーンがクライマックスで息つく暇もない。
時代と合ってない?でもそれが何だってんだ!
足し算の美学が紡ぐ夢と希望の箱船に乗ったあっという間の2時間。感謝しかありません。
しかし改めて考えると、私はイラスト情報の引き算は得意なんだが足し算というか観察ができないんだな。
デフォルメは得意なのだが、6頭身を描くと情報量が少なくて間延びしてしまうの。
そもそもおそらく絵を見るときに読み取るべき情報が見れていないんですよね。見てないから描けないのだ
取り敢えず新創作メイン4名!!!!!
漆くん詳細短くてごめん!!!!!!
タイトルは「欠けてる僕等の探し物」かな………
尚彌と漆翼です。掛け算じゃなくて足し算かな多分
個人的な好みの問題でなるべく美魔女感を出さずにアンチエイジングを頑張りたい。
センスない素人だからどうすればいいのか分からないけど、とりあえず美要素を足し算しすぎると美魔女に近づく気はしてる。
杉作さんは
足し算も、引き算も使って
塗ってみた。
ら。
どうにも
悪い感じの子に、なってしまった。
シリアスに、描こうとすると
目つき、悪くしちゃうクセがあることも
要因、だな・・・。
おはようございます😊
咄嗟にでる「ごめんね」を「ありがとう」に変えてみたら‥
不思議と落ち込むことがなくなって来ました😌
言葉の力は偉大😊
ごめんねが1回でたら、3回ありがとうを足し算して、感謝の気持ちへ転換🤗
今週も家事育児やる事たくさん頑張りましょう✊🏻✨
#おは戦50320mg🌛
ほぼお任せしたらすんごいの帰って来たんじゃが!!
本当にお疲れさまでした&ありがとうございますこれは家宝!!
湯べしさんお得意の美麗×可愛いの足し算ですよエクセレント
あぁー素晴らしきご縁に多大なる感謝(五体投地)
『PandoraPartyProject』(C)ルーキス/湯べし絵師様/Re:version
途中離脱でウンチョ行ったら100増えてました。「なんか食べたり飲んだりしました?」と目をパチクリさせてた看護師に「なんも摂ってないですよw」と。ワイは君らの足し算引き算如きでは計れない人間を超越したイキモノ(プロ)なのだよ!フハハハハ!!!
主人公の武器、剣を二刀流で戦うんです。かっこいい!何故2本で戦うようになったのか。理由は、強さ2倍だから、です。バカですねー。でも彼(17)足し算出来るんです!剣が一本100の強さだと、2本で200って、自ら導き出したんです!すごい!っていうバカ可愛いところも魅力です。
あれもこれもしてメイクが濃くなってしまうのと同じ感じで、描いてもかいても終わらないのは足し算ばっかりしてるからであって引き算が大切だって思ったきのう。線だけだとなんで色塗らないんだろうって見る人は思うかもしれないしベース塗ると何で影つけないのってなるし影つけると光もほしくなるし→