//=time() ?>
裏事情を話すと実は最初の歌を聴いてる時はこっちのイラストになる予定だった🤫
途中に罵倒のところが流れてきたので路線変更しました🥰🥰🥰このイラストも活用したいな…
#今までで作画カロリーMAXの作品上げようぜ
1番高いのは10年くらい前に描いてた請負い仕事絵なんだけど権利的に出せないので……
自創作の展示イベント用に仕上げたやつ!
最初は小説の扉絵用に描いてたんだけど結果的に出展用に路線変更してキャンバスサイズバカデカくしたからクッソ重かった🤤
~夜中のマスコット語り~
名前:ちゆだるま
性別:ふめい
誕生:イラレでシンボルマークを作ってみよう!という課題で、当初アリを作ろうとしたものの機能が使いこなせず、だるまへと路線変更。
また、その時は手足はなく顔ももっとシンプルだった。後から生やした。むっちり手足がソーキュート。
藤波、CB欲しいけど路線変更してサポカ天井コース逝きます🫡
これで少なくともラモーヌが2凸になる
うまくいけばもうちょい凸れるかもしれない🦆
すり抜けで強いサポカも大歓迎!
なんせ手札が無えのよ😂
今日はキンチョビ!!!
おぢさんは今日も出張!!!(近いからお土産無し)
42.始まりの君へ / 布施明
「三十四之巻 」〜「 四十七之巻」のオープニング主題歌ですね。四十二之巻だけ二番歌詞になっているのですが、後半で主題歌を変える予定だったのか後半の路線変更の伴いで変更になったのか、その辺りがちょっと気になる所ですが、でもいい曲ですよ〜👹ドン!👹ドン!
これは過去に制作してたお蔵入りのゲーム。
かなりゲームシステムもオリジナル要素取り入れられたとは思ってましたが、
プレイしてて全然楽しくなかったので開発路線変更して現在制作してるゲームに至る…。
簡単に言うと横スクロールの連打&スキルゲーです。
言うなれば、本来のターゲットである子供向けに路線変更(?)した本作ですが、その後も多彩なマシンロボが出て面白かったですよ。そして最終回。ロムとレイナは、人間になって異世界に転生するというビックリな結末を迎えます。ご丁寧な裸になっか。80年代ロボアニメは最後で裸になるのがトレンドか?