//=time() ?>
本日、台湾沖対潜哨戒において駆逐艦玉波が練度99に到達。夕雲型としての高い基本性能を如何なく発揮するとともに、上陸艇を用いて輸送作戦でも活躍したその功績を称え、女神の名の元に268人目の“結魂の儀式”を行いました。末永く、女神の加護があらんことを。
@Katherine1003N イベントはE5-1乙をサラッと突破、2本目の輸送作戦を遂行中です。水上連合の輸送は楽ですね。
先日のツイートでこの子のスクショの事を呟いておられたので、撮ってみました。スマホだと上が見切れてしまうのが残念。
絵自体は7-4ラスダンで見れますが、イベント記念というのに意味があるかな。
E3-2甲輸送作戦を継続中。史実の太平洋戦争並みに無茶ぶりな輸送作戦だけど、艦娘たちが健闘してくれているおかげで成績は良好。今のところ8出撃してボス到達率100%、A勝利87.5%、C敗北12.5%。支援は軽空母とコスパ戦艦&重巡の決戦支援のみ。基地空は道中空襲マスとボスマスに1隊ずつ。
E3-2輸送作戦完了!道中もボスも本当に酷いものでした。ラスダンの途中で寝落ちして朝方クリアしたので「あ、そう」という感じでした。後段開始前にクリアするのは厳しそうだなー
E3-2甲輸送作戦、何とか完遂。
途中でJohnstonを雲鷹にチェンジしたところ、さらに空襲が1回増える事に。航空戦力が増えた分、空襲や対水上艦はより安定。代わりにボーキ消費が100以上増えたけど…
雲鷹は大発を積めるけど、1つ増やしたところでA勝利でTPが2増えただけ。これサブ神鷹で良かったかも。
E3-2甲、ラエ輸送作戦完了。
編成はぜかましさんとこの軽空母入り編成をベースに自分用に落とし込んだもの。反跳爆撃はエアカバーE/L分派とアトランタでほぼ完封出来たが、増えた空襲マスでの被害がちょっと気になるレベルではあった。道中対潜・決戦ありのフル支援での総力戦。
続いて、レカタへの輸送作戦を開始。
山風改二丁を旗艦に、限界突破させたカブール、こちらもまた封印を解いた千歳甲を投入。緒戦はS勝利を貰う。
今夜は此処まで。土曜日中にE2終わればいいなぁ。どうせまたどこかで沼に嵌りそうですが😩
それでは、また。👋
昨夜猫と闘いながらも残ったE2-1甲今朝と朝休憩でやっとこさ終了^^
最近の輸送作戦はA狙い前提が多くて難儀するなぁ。
で、次も輸送・・・・(*´Д`)
E2-2甲輸送作戦クリア。これまでで一番楽だった…
ボスは決戦支援のみでもS取れるので、基地航空隊は東海出すか警戒陣対策で道中出すかしたほうが良さげだった。
E2-1甲輸送作戦完了。結局高速水母使って最短行くのが一番良さげ。
基地航空隊は最初の空襲マスのエアカバーに出して、あとは警戒陣を信じて。ボスは決戦支援のみでA勝利狙い。
鬼怒に指輪を渡しました!改装後は遠征要員として頑張ってくれて、イベントでも対地戦や輸送作戦ではしょっちゅうお世話になってました。これからも大発持って色んなとこに行ってもらうことになるでしょう!よろしくね!頼りにしてるよ!まじパナイ!44人目のお嫁さんでした。
#艦これ
E2アパリ防衛輸送作戦乙→丙クリア
丁型駆逐艦深海梅棲姫…梅の蕾が3段階変化に最後は眉も下がり気味。
しかし…駆逐艦とは思えぬ砲撃力と防御力に丙へ落としたらアッサリだった。
※ボスマスギミック超面倒。