これはフィギュア写真とにらめっこして描いた連装砲くん

2 31

連装砲ちゃんを勝手に改造したかどで拘束された明石さん。

76 247

Skeb No.45 WIP
20.3cm(2号)連装砲(E型)ちゃん!
最大仰角を70度に上げ、対空射撃も(一応)可能だぞ!

7 25


ガトリングメイドさんを何とか安定させたい気持ち.
多連装砲塔がマージで出ない

13 107


バカデカガトリングガン×メイドさん
多連装砲塔が綺麗に出るかは完全に運次第なのでめちゃくちゃムズい

114 525


バカデカガトリングガン×メイドさん

模索中
多連装砲塔が全然安定して出てくれないねぇ…

137 704

純白ドレスな島風に潜り込む連装砲くん

艦これ10周年記念のドレス姿の島風可愛いよ島風💕

784 3273


「はあぁ!提督っ!僕っ…
こんな激しい訓練…知らない!
こんなの知らないよぉっ💦
駄目、バカに…バカになるからっ!はっ、はっ、くうぅ〜ん💦」

1番最初にRTしてくれたフォロワーさんに、連装砲君の無い原画を提供します!1名限定です

17 45

時雨改二と改三の艤装の違い。
12.7cm連装砲+単装砲(改二)→12.7cm連装砲×2(改三)
バックパックの2連装砲に対空機銃?が追加(改三)

0 3

島風~、2-4(だっけ?)で掘った微かな記憶
艦これ始めた原因の艦娘であった、だが嫁艦は島風でもなく秘書艦の電でもなく、金剛型の比叡です(小声)
連装砲ちゃんは未実装です(無慈悲)

3 28

言葉遣いに厳しいタイプの連装砲ちゃん。

76 229

「近江」は改紀伊型の駿河型の四連装砲搭載案採用だけど、どっちも背後にでかい鳥居あるあたりあながち的外れでもないかも……

2 4

3/15は「満潮」の進水日。画像は順に【改二】、【改・無印】です。朝潮型駆逐艦の3番艦。 ツンツン艦娘の一角で、改造を重ねていくことで態度が軟化していくのは他と同様です。Lv77の【改二】では「12.7cm連装砲C型改二」を持参し、上陸用舟艇や内火艇の装備が可能。輸送や対地で活躍します。

0 7

図鑑 No.084 (id:47)
白露型 10番艦
駆逐艦 涼風
⇩初期装備
①:[002]12.7cm連装砲
②:[014]61cm四連装魚雷
次改造レベル:Lv20
改造後:No.084b 涼風改
CV:種田梨沙
イラストレーター:雨宮千遥
進水日:1937年3月11日
https://t.co/RRirGju6pB

1 0

応援してくれる連装砲ちゃん。

78 207

それにガンダム作品だとサラミス級の主砲はマゼラン級の主砲を単装砲化したみたいな見た目だし、サラミス改級は火力を補う為にマゼラン級主砲と酷似した連装砲を装備してる。宇宙世紀でも「大きかったら戦艦、小さかったら巡洋艦」みたいな扱いじゃないのかと。

14 35

星のカービィポータル版のハルバードも存在
バル艦長がクビになったやつ
二連主砲の下が消え、後ろの三連装砲は健在
メタナイトどいて

2 2

個人的に兵器物で1種のロマンを感じるのは某作品の61式

敵対勢力に同等の機甲が居ないからなのか最終的にそれだけの機甲火力を得ざる負えなかったのか分かりませんが

長砲身の155mmの連装砲を備え、寧ろ間接照準射撃が主体になってそうな機械化車両の最終進化系の様なビジュアルがとても好きですね..

109 550