余裕がある時にだけ、毒親はこういう風に接してくる

「イヤーン大丈夫?」
って

余裕あるときにだけ、いい母親の皮被るんじゃねぇよ

1 18

鬱なり苛めで行くの辛いと言っても
「行くの!!」
「虐められてない!!」
「鬱じゃない!!」

学校も職場も同じことばを言わされ、逃げ道を完全に塞がれた

もう、死ぬしか逃げる道がない...

3 10

藍伽の『誰かのためにできること』親の過干渉に悩んでいる方へ:本日のカード〈#沓頬〉あなたは自分が良いと思うように生きるべきです。親であっても、自分以外の人に手綱を預けるべきではありません。口を挟まれたくなければ、その余地もないような毅然とした態度を示してください。#日本の妖怪カード

9 35

カエル化現象の話、その3です。
学生時代、私の恋愛の敵は親の過干渉だった気もします。携帯とかが普及されてない頃の連絡のやりとりってどうしてたんだろう~!😂

記事はこちらからどうぞ👇
https://t.co/UZYiPHa3k2

1 19

子どもが助けを求める前に手助けすることは愛情ではなく「過保護」です。
それを繰り返していると、子どもは自分で問題を解決したり、困難に打ち勝って何かを達成するという経験ができません。
そうなると、自分の力を信じられないため、自信が無く、依存的なおとなになってしまいます。#過干渉

1 2

エトラちゃんは見た! 今日の動画より
アザミ ハーネスをなんだと思ってる?
画像3の発言が滅茶苦茶だし家庭のことに過干渉すぎる
アザミは画像4の発言をするが愛が足りないのはどっちだが…と呆れ果てた
アカネは子供が何かに夢中になると注意力散漫になるのを物語っていた

0 3

二人目こちらに()失礼します!過保護過干渉シスコンにいちゃんです!よろしくお願いします。


9 20

ネットラジオ『SHIRU-SEE』に出演しました!
https://t.co/1LyQg08try

ずっと話したかったテーマ。
共感してくれる方と繋がったり色んな方と意見交換ができたらいいな。

2 1

この世界の王族たちは夢神様から頂いた力を悪用しない為にそれぞれルールを作ったりしている。
国同士で争いをしないことも約束事なので、過干渉を控えてるんですね。
だからあんまり交流がない。

けどこの2人の王様は結構交流があって、
オネイロスイストリアの異常に一番最初に気づいたのはこの人達

1 5

「ブラインドプリズム ~Rainy Season~」終
過保護かつ過干渉なお兄ちゃんと妹ちゃんの恋愛物。
不器用すぎるお兄ちゃんが可愛かったです♡

「うたかな」終
言霊使いの少女との出会いから始まる学園伝奇物。
ヒロインはなかなか良かったんですが、お話はよく分かりませんでした~

0 3

藍伽の『誰かのためにできること』家族の過干渉に悩んでいる方へ:本日のカード〈#愛洲の里の牛鬼〉過剰な関わり方は最終的に束縛へとつながります。なんとかそこから脱出しましょう。抵抗を諦めると、抑えた感情は怒りや恨みに繋がり、誰も幸せになれない結果になってしまいます。#日本の妖怪カード

6 36

距離感バグり川兄弟。
高校生の弟にあれだけ過干渉なら中学生の頃の弟なんて心配で心配で仕方なかったんじゃないかなぁ…

22 241



異世界過干渉黒幕のトマトカッパと
天霊ズが出てきた頃

0 2

レギオンひよこ(チーフ予備分体)『我らに過干渉するか…。だが、無意味に抗って、いざ宅配が始まった時に体力を消耗するのはよくない…
そこそこに従うか……』

モブニャイガー「お掃除もするよ~♪」

そして、湯舟には草?の薬効のような何かが染みてる気がしないでもなかった…!

0 4

8巻を読みました😊
8巻は精神障害者雇用編
職場のストレスから適応障害になって、悪化してうつ病になって退職した患者さんの話
家族からの過干渉が悪い方向に影響する事もあるんですね
前に登場した患者さん達が再登場したのに、ニヤニヤ笑いが止まらない😄
印象的なシーンをペタリ

0 5