制服着ててもふたりは | 上山道郎 https://t.co/9WuqgYg1Ji

初代を見ているとキルラキュアがチラついてならない

0 0

2021-09-27 07:00:02.344739
Image Source: Pixiv
Artist: 上山道郎
Image: https://t.co/Jo4FgDMovG

3 18

2021-09-02 23:00:01.938491
Image Source: Pixiv
Artist: 上山道郎
Image: https://t.co/Jo4FgE3Zne

0 14

上山道郎先生のファンとして
悪役令嬢転生おじさんの2巻を読了

正直1巻は「主人公以外面白みが無い」って思ってたんだけど
2巻は「この転生模様を娘と妻が観てる」事がわかってすげー面白くなってきた
上山先生のファンとして応援したい

0 0

おすすめの本の紹介:『悪役令嬢転生おじさん(1) (ヤングキングコミックス)』(上山道郎 著)
アニメ化したら今日からマ王的な声優陣にしてくれないかな https://t.co/BKFcpeBtUU

0 0


遂に来週8/2月曜より発売&配信開始!
紙の見本がこちら!

その下に見えてる校正紙は
8/16発売[#アワーズGH]10月号の巻頭カラー。
2巻の続き15話がすぐに読める!

8/16に単行本1巻が発売になる

表紙が目印です(墨)#少年画報社

67 107

🍈予約📕

)先生による
「#悪役令嬢転生おじさん」最新2️⃣巻が8月2日発売👍🎶
ただいまご予約受付中です😊
🍈特典は🌟イラストカード🌟
52歳で悪役令嬢に転生してしまった真面目な公務員🤩
ただいま学園にて魔法を習得中🪄💫
ご予約はコチラから👉👉👉https://t.co/46lLPtZ6Bk

67 134

「ベテランが描く異世界転生物」という共通点を持つ上山道郎『悪役令嬢転生おじさん』、梅澤春人『異世界行っても少年マンガの主人公は1ミリもブレない!!!』はそれぞれの楽しみ方があってどちらも良い。個人的には上山道郎の勉強熱心なスタイルがめちゃくちゃ好き。『エイジ'87』〜〜!!!ってなる。

0 5

月刊ヤングキングアワーズGH2021年8月号。
①上山道郎/悪役令嬢転生おじさん、②塩野干支郎次/社長、恋人のフリをして私の父に会ってください。、③仲邑エンジツ/おぼこい魔女はまじわりたい!、で。
今号で『制服少女未征服』、『社長、恋人の〜』が完結。エンドクレジット?がないのでわかりづらい。

0 0

本日6/16(水)売 8月号情報
表紙&巻中カラーは待望の単行本2巻8/2発売

1年生ながら魔法演習の代表に選ばれたグレイス(=憲三郎)。そのサポートをするアンナに迫る不穏な空気とは!?
毎月重版の1巻→
https://t.co/HCVxlq9IPA
(墨)#少年画報社

118 231

上山道郎先生の作品だとゾイドや悪役令嬢転生おじさんも好きですが、もう完結してるツマヌダ格闘街も好きです!!🥰
https://t.co/h738GmnEii

0 0

先輩に、なろうや令嬢物を教えて?って言われたので、

悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。(作者:天壱)

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です(作者:三嶋与夢)

悪役令嬢転生おじさん(作者:上山道郎)

を進言。いや~、良い仕事をしたと思いました。

12 45

2021-05-01 22:00:01.521786
Image Source: Pixiv
Artist: 上山道郎
Image: https://t.co/Jo4FgDMovG

3 8

エバー (25-1位)
https://t.co/BosuLyKQvm

Source:https://t.co/W6wts30JJS
作者:上山道郎
Tag:#葛城ミサト ナイスネイチャ(ウマ娘) ラクガキ エヴァンゲリオン ウマ娘プリティーダービー 混合500users入り ウマ娘 新世紀エヴァンゲリオン

-- Delivered by Feed43 service

5 6

2021-04-13 02:00:01.872186
Image Source: Pixiv
Artist: 上山道郎
Image: https://t.co/Jo4FgDMovG

3 19

2021-04-11 00:00:02.396458
Image Source: Pixiv
Artist: 上山道郎
Image: https://t.co/Jo4FgDMovG

4 16

2021-04-07 14:00:02.110640
Image Source: Pixiv
Artist: 上山道郎
Image: https://t.co/Jo4FgDMovG

2 13

僕が子供の頃、少年マンガや格闘マンガを描いていた作者が、今では女性向けマンガ(のパロディ)を描いていた。

意外。

だけど、真のプロっていうのは、得意分野にこだわりすぎない引き出しの広い人を言うのかもしれない。

0 1