//=time() ?>
本日発売のヤングジャンプに、かぐや様を語りたい42話掲載していただいてます!選択授業のお話しです。ヤンジャン!アプリでは最新話無料で読めますので、どうぞよろしくお願い致します🎨
藤枝市民文化祭春の祭典「華道展」。中学の選択授業で極僅かな知識を学んだレベルの無知な私ですが、心込めた作品を見るのは好きです。流派の特徴を教えてもらいながら見れて、自分が目に留まる流派を発見出来たり。得意な事、大好きな事を夢中で話してくれる姿が、素敵で可愛かったです。ふふっ。
フライング失礼します。お題「高校生」ちょっとズレてるかも。高校生になると選択授業があるなぁ、って事で忠に柔道を選択させてみました。おまけでムキになってる所も「高校生」という事で。
#山口忠版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
今日の1年生の選択授業「パッケージデザイン」では、クリスマスに向けたパッケージデザインのプレゼンを行いました🎄🎁 展示の仕方もしっかり工夫されてます!✨
#東京デザイナー学院 #グラフィックデザイン科 #授業中 #パッケージデザイン #オープンキャンパス #オーキャン
体育の選択授業に薙刀とかあったら。。。。まっつん似合いそうだなと。
ポーズ参照。細部は適当なので突っ込まないで下さい。
2年前に選択授業で日本画を1ヶ月とってた時の作品が今更ながら返却されてきた…。短期間だから骨画き練習してみたり膠と絵の具混ぜたりしただけだったけども。結局詳しくはよく分からなかったのでサイケデリックきのこを提出して終わりました。
これ今日の選択授業の課題で描いてるんだけど、いい色に塗れたヾ(@⌒ー⌒@)ノと思って今開いたらすげぇびみょい・・・ほんとにどっちのモニターが正解なんだろう~