ツチノ子ちゃんは野戦病院の常連

42 139

[eEXM-17T"アルタンク"]
アルトをベースに、最新の主砲と往年の副兵装を積んだ重戦車
調査隊の護衛に配備された
一応可変機だが格闘が出来るようになるくらいなのであまり変形はしない

22 152

C100は、新刊がソ連/ロシアの試作戦車の解説漫画で、既刊は米軍の野戦教範翻訳本などを持っていきます。一日目(土曜)東4シ64に配置されています。どうぞよろしくです
https://t.co/ufgHB3UwtV

59 108

【陸軍さんの料理帳】

流行りのミリメシ本にチャレンジ(意味深)しました。
ラバウル・ニューギニア方面軍の限界レシピと食レポ本です。

・おがくずパン
・野戦代用茶
・固形ケチャップ
・豆雪の豆腐
・トンガラ塩

などを作って、食レポしています。

9 13

彼もまた元マクシオン、ブラックシューター。
あまりにとっぴなマクシオン世界についていけず…今はバイロンに身を置いている。
古式な銃器類が好みであり、希少金属の大剣を持つ志は忘れていない。
※UV-LED使用

3 42

18話感想
やっと連敗ストップ久しぶりに勝てたな。葦人ナイスアシストだったよ。次は東京武蔵野戦だな。受験したメンバーいるチームだな。橘の古巣だな。楽しみだわ

0 1

ゴーストジェガンM
レナート兄弟のガンプラ。ジェガンD型をベースに改造された機体で「M」は「Meticulous(きわめて注意深い)」の頭文字から取られている。カラーは緑色の野戦仕様で、確実に敵を見定める静的な「受け」の戦術を担当する。

9 38

野戦兵装備フ〇リーツェ

0 0

145年明治10年7月29日①川路利良大警視
「日本警察の父」禁門の変で戦功を挙げ、戊辰・上野戦争に従軍
西南戦争では陸軍少将を兼任 警視隊で組織された別働第三旅団を率いて田原坂等で抜刀隊を指揮し西郷軍に打撃を与えた
(7月31日別働第三旅団は解散↠新撰旅団へ)
Wikipedia 出典 https://t.co/ZjcqrHiae7

0 3

ストラグル リペア

火山惑星戦帰還後、損傷したユニットを換装
大剣を携えた機体に改修された。


68 276

田中頼三少将は、高木惣吉の海軍兵学校以来の旧友で、ルンガ沖野戦で有名ですね。
ルンガ沖海戦時に田中少将が座乗した旗艦は駆逐艦「長波」ですが、今回は長波さんを練習してみました。
以前の練習よりは、長波さんっぽくなってきたとは思いますが・・・。ともあれ、まだまだ修練は続きます。

16 66

野戦病院でのフィグさん()を描きました(トレス)

0 8

レッドベリアル
R623部隊所属の近接カスタム機。
重装甲を活かして敵に敵陣に突撃、ブレードライフルとチェンソーで敵を切り裂き、切り札のデモニックキャノンで多数の敵を薙ぎ払う火力も秘めている。

26 121

ライヒスリッター 第03回
シュトガルド王国はラーンスア国と隣接し激しい戦争状態に突入。一時は2つの領地を奪われるも、野戦でファンダー将軍を討ち取り好転。ガイスタ―王を撃破し大陸南部を統一。 幽閉されていたレイスロック将軍を救出し家臣に加えた。

1 8

夏の東部戦線ではぐれ将校さんとはぐれオートバイ兵さんの物語。野戦憲兵に捕まるな。頑張るんじゃほい。

6 19

【番人】

とある艦の格納庫。
制式配備された量産機たちが並ぶその奥で、漆黒の鴉はその時を待つ。
乗り手を降りて久しい主人の帰還と、自身が立つ戦場が到来するその時を。



8 39

野戦食は国によって当たり外れがあると言われているが、確かにそうである。ヲジジは自衛隊時代に日本の野戦食を食したが、かなり美味しかった。一方でアメリカの野戦食も悪くは無いが、非常に味付けが濃く、日本人の舌に合う味付けではなかった。旨くはあった。

0 4

0083、ナカトの配下のMPやジャブローのMPが着ている制服、シンプルだと思ったがOVAシリーズの制服で見かけるポケットが無くてファーストでブライトたちが着てた連邦軍制服に似てるからか…MP仕様というわけではないようで、アルビオン隊のは普通の野戦服だから…

1 5


1865年:ルイス・キャロル、『不思議の国のアリス』刊行
1868年:上野戦争
1927年:スカルノ、インドネシア国民党を結成
1941年:帝都高速度交通営団、設立
1945年:米軍が高松、徳島、高知の各市を無差別爆撃

0 3

今日は(霞とネットで)野戦の演習しないと…。

57 176