作画崩壊をそのまま再現したようなドアン専用ザクが話題だったが、何気にオリジン ザクなのにバックパック(ランドセル)が旧キットやHGUC初期の量産型ザクと同じデザインなのがおもしろい

0 8



3月9日は「ザクの日」との事😄

1stガンダムのアニメ序盤のシャアザクの圧倒的な強さ、量産型ザクの無骨なカッコ良さが印象的ですが、一番好きなザクは黒い三連星仕様のザクⅡですね👍

たぶん、MVSの旧キットのボックスアートのカッコ良さにやられたんだと思います😅

7 103

6:量産型ザク
敵役、兵隊、量産型、主役たるガンダムよりは技術的に劣り、しかし対抗手段を持たない者には脅威である。
そのキャラクター性が過不足なく盛り込まれ
曲線主体で線を減らしつつガンダムとの差別化を図り、しかし要所のエッジが形状把握を容易にしている。
デザインの職人芸に舌を巻く。

0 5



買ってきた。いやー箱がデカイのデカくないのって、デカイんだけど・・・間違ってMGかRE/100シリーズ買ったのかと思ったよ。あ、あとついでに新HGUC量産型ザクⅡも併せてゲット! 少し気になったのは機体名が「MS-06ザクⅡ」。06Fでも06Jでももちろん06Sでもない。なんでかな。

1 2


ちなみに私は

よりも

の方に哀愁を感じる派です。文献を参考に塗り直す途中、”なんか違う”理由が分かりました→”スカート”が無いからだとw!! https://t.co/T7Ig8BtqrK

2 13


って言葉がニュースで取り上げられていましたが、我々の世代で量産型と言えば

が思い浮かぶ訳ですよ?。
脳内データを駆使して描いてみましたが、なんか違うw。

3 24

今回の量産型ザクⅡの激しさよ。これなら『光芒のア・バオア・クー』も納得のパッケージイラスト。

0 1

昨日、このHG量産型ザク買いにヨドバシとビックに行ったけど完売してた(>_<)

0 3

HGUC リバイブ シャア専用ザクⅡ
作っていきます!
リバイブ 量産型ザクが無かったので
売れ残ってたシャアザクを…
約2ヶ月ぶりのガンプラ…‼︎
 

0 21

HGUC量産型ザク(゚∀゚)
最近の激化する前の予約解禁した日にたまたま予約できたキット😀
最近では転売ヤーに負けないように頑張ってる勢力の頑張りで予約が機能してないから感染リスクと戦わないと買えないのが残念🤔

0 2

HGUC REVIVE 量産型ザクのパッケージ
ア・バオア・クーなんだよね
まだジオングが健在だという事は、キシリアの「グワジン」ではなく、同グワジン級の「グワリブ」かデラーズの「グワデン」か?

3 13

いよいよやっとリヴイブ版の量産型ザク発売かぁ!プレバンでもいいから今回はバリエをたくさん出して欲しいわ!!!MGに比べてHGUCはザクバリエ少ないんだよなぁ!欲をいえばMSDじゃないザクキャノンやザクデザートタイプもHGUC版を出して欲しい!そうすればZ版やユニコーン版も出せるからね!

0 1

量産型ザクのリバイブ版が、今月出るけど、シャーザクとかコナンザクとか、リバイブ版持ってるからなぁって思ったけど、この箱絵みたら、欲しくなった💦
めっちゃ、カッコイー
ザクなのに笑

0 4

古の時代から量産型ザク(ザクⅡとは呼ばない)はどこにも売ってないのじゃよ…

0 1

【1/144量産型ザクから旧ザクを作る】
ミカ「昔のプラモは水に沈めたり熱したドライバーで穴を開けたり爆竹で吹き飛ばすものだったんだよ」

当時ポリパテも耐水ペーパーも買えなかったリベンジをやっとるわけです(笑)

0 1

サークルコンペのザクを始めました!06-R 1Aの胸部アーマーを量産型ザクの胸部アーマーに交換。削って自分好みの形状に。時間が掛かりましたが動力パイプは全て面取りしてみました。塗装すればそれなりに見えるといいなぁ🦸🏻‍♂️w

10 50