//=time() ?>
ビスケット #死んで欲しくなかったキャラ晒す 狂言回しと解釈して観ていたので、まさかの途中退場に呆然…。鉄華団の歯止めでもあった彼が不在となった時点で、ラストこうなっちゃうのかな…という予感が的中してしまった。
ヒューズ中佐はずっとエリシアちゃんにデレデレしててほしかったし、ビスケットは鉄華団の良心だったし、シノはヤマギのもとに帰ってきてほしかったし、場地さんがいる未来を見たかったです…………😢
#死んで欲しくなかったキャラを晒す
バルバトスをGETしたので、せっかくなら鉄華団のコンプセットも欲しくなったりしてるw🥲
まだオルフェンズは6話までしか観て無いんだけどね
ネカフェ行った時にバンダイChで観るから←録画はしてあるけど、今再生機が手元にないので
ケリィ味を少し感じた。
あと、子供たち多くて
鉄華団もまぜてあげてって思った。
良い15話だった。
欲を言えばNewサザンクロス隊の
紅一点とかベテラン2人組の活躍が
見たかったー
次は16話「セイラ出撃」の劇場版を
よろしくお願いします。
「はな」ですか?
0083のGPシリーズ
F91のラフレシア
ガンダムローズのローゼスビット
オルフェンズの鉄華団
取り敢えず、「はな」思いつくのはこの辺りですかね
あぁ、初代のアカハナも居ましたね
#ジョイユー
鉄華団で大成したのってトドさんだもんなー。
マクギリスを最期まで見限らなかった
モンターク商会に入ってからは恨みつらみを一切出さず、鉄華団との窓口すらこなす
オルガは「一度もまともな仕事をしたことが無い」と評していたが、モンターク商会を無難にまとめられる能力があった 団長……
2019年8月10日に発行した鉄華団vsソレスタルビーイングの与太作品(クロスオーバー)です。表紙の誤字については2P目をご覧ください。作中の誤字については未修正になってます。申し訳ない。当時お手に取っていただいた方々、誠にありがとうございました。(1/5)
@taisa3piano 『ビスケット』
ビスケット・グリフォン
オルガを支える参謀的な立場
祖母と双子の妹の生活費を稼ぐ為にCGSに入隊した
常に上を目指そうとするオルガに対して保守的に動くべきと口論、鉄華団の退団を口にする
その後、もう一度オルガと団の今後を話し合う約束をするも、オルガを守る為に命を落とした