//=time() ?>
キネマ旬報4月下旬号、松本零士追悼特集でりんたろう監督インタビュー及び『銀河鉄道999』が公開された1979年以降のアニメ映画の流れなど書かせていただきました。あの時期の熱くエキサイトしていた国産アニメ映画の日々は今も忘れることができません。そしてりん監督、今もダンディで素敵でした!
アマプラで久々に『劇場版 銀河鉄道999』を見た!
『いつかわたしが帰ってきて、あなたの傍にいても私に気がつかないでしょうね…
わたしは、あなたの思い出だけにいる女。
わたしは、あなたの少年の日の幻影…』
メーテルのセリフに泣けた!
そしてゴダイゴの曲!
感動した気持ちで簡単にイラスト
銀河鉄道999劇場版をなんとなく調べてたら黒騎士ファウストというキャラ
設定的にダースベイダーが元ネタみたいだけどロックマン好きな人なら彼を思い浮かべるはず
追悼 ☠️松本零士先生
YouTubeで松本零士先生の追悼として、劇場版銀河鉄道999🚂が期間限定で配信されていたのを観て、ハーロック確認できたので、以前のラフ画を描き直し着色しての投稿です😅✨
ハーロックはドUPが良い🌟♬
#キャプテンハーロック
映画『さよなら銀河鉄道999』
キャプテンハーロックが永遠の命
について語っている🏴☠️
ハーロックが語る永遠の命
”タマゴボーロ”に見た!
思わずニヤリ👍