//=time() ?>
#秋の創作クラスタフォロー祭り #イラスト好きな人と繋がりたい #絵柄が好みっていう人にフォローされたい #SFイラスト #女の子イラスト 開発風景です小銃に耐え通常で連続、6時間ミリタリーで1時間運用。ジェットパックにて6分間時速60キロでの移動が可、メンテが容易等の条件が課せられた。
9/20(土)開催のゲーム開発部オンリー『ミッションコンプリート2』に参加します!
夏コミで頒布した新刊と、色紙(まだ製作中…💦)を持っていきます!
よろしくお願いします~!🥳✨
終わる世界をカードで旅するADV 『#散るプラネット(Chill Planet)』鋭意開発中!
Xアカウント↓
@aozorite
ティザーサイト↓
https://t.co/hYJQPwLPpU
諸君にこの絵の裏設定を教えておく。これは体外ポルチオ刺激に成功している絵ではない。
「性的刺激を受け取る訓練&開発しよう!」という目的であることは間違いないのだが、圧迫されているのは膀胱である。お互いそれには気が付いていないが、リーニちゃんはおしっこと快感を紐づけられて以下略
新しいプロクリブラシ、やたら性に合うな…と思ってたら、元Adobeでfrescoのブラシ開発されていた方が作ったらしいと知って納得
frescoのブラシはほんとイイ!
(でもfrescoはレイヤー操作にだいぶ難が…)
9/20土曜日に開催される、ゲーム開発部オンリー「ミッションコンプリート!2」にて、以下のグッズを頒布予定です!
①モモイとアリスのアクリルスタンド ¥2,000-
②騒がしいモモイのトートバッグ
¥1,500-
③ミドリのじゃんけん缶バッジ
¥200-(ランダム、1会計1回まで)
これしかねぇな(尚同年代ではない)
リアルでもタイムマシン開発されねぇかな
(リアルカイトが発覚してからの人間関係が酷すぎwwww)
友達判定されると両想いが成立するのもバチクソおもろい(当時のイデア補正入ってるヤスヒコの壁高いけどさww)
#hack
ガリア・フランス製戦闘用オートマトン
ガリア・フランスが研究開発していた軍用オートマトンの試作品。簡易型のティスラ式自律機関を載せて命令も素直に聞く優秀なものだったが、パリ万博の連合魔術王国製軍用オートマトン暴走事件を発端とする軍用オートマトン禁止条約であえなく開発中止となった
デブかるびボブルヘッドの原案デザインをさせていただきました!万人が生きていく内に抱える不安や葛藤とか孤独への答えの一つとして開発した節もありますので、ぜひ目の届くところに置いて見てください。
https://t.co/7yRSi2AGSp