ご当地萌えキャラ(非公式)由利ユリ、愛称ゆりにゃんです。活動拠点は宮城県名取市閖上です。現在は妹のこゆりにゃん と東日本大震災から復興する姿をお伝えしています。(画像は設定資料です)

1 6

【せんでん】
宮城県名取市閖上のご当地萌えキャラ(非公式)
ゆりにゃん(姉)
こゆりにゃん(妹)
フォローよろしくなのですわ(*‘ω‘ *)ノノワ
の情報タレこむと流す場合があります←そのためにもフォロワーの底上げをしたいのですわ

(手動ついーと)

19 34



変なポーズのオリキャラ。
閖上舞花(Yuriage Maika)。久々に描いたからデザインが変わっている。

0 5

ぬるっとご当地萌えキャラ(非公式)になりました由利小百合(こゆりにゃん)です。活動拠点は宮城県名取市閖上です。現在は姉のゆりにゃん と東日本大震災から復興する姿をお伝えしています。わたしは主に飯テロ担当です😋

5 11

ぬるっとご当地萌えキャラ(非公式)になりました由利ユリ(ゆりにゃん)です。活動拠点は宮城県名取市閖上です。現在は妹のこゆりにゃん と東日本大震災から復興する姿をお伝えしています。

6 11

もうすぐ3.11ですね…
も既に忘却の彼方…

4 28

ごともえGP2019対応モードは一段落。ときにゆりにゃん&こゆりにゃんはなぜ赤毛なのかという問いが対面であったので「閖上といえば赤貝。それをイメージした」という公式設定載せときますね(´Д`)y─~~

7 11

ポスター情報
イトウデンキさんに掲示お願い🙏しました。
パナソニックのおみせで、ナショナルの頃から町の電気屋さんとして閖上ではお馴染みのお店。現在は閖上さいかい市場で仮店舗営業中ですが、年内には閖上に戻って再開する予定だそうです。

8 14

ポスター情報
閖上庚申塚の「藤フラワー」さんに掲示お願い🙏しました。
東日本大震災前は閖上6丁目、現在慰霊碑になっているあたりに店舗がありました(画像二枚目)
震災後は閖上さいかい市場で営業、そして昨年夏現在の場所に再建しました。

9 10

【自己紹介】
ゆりにゃん(由利ユリ)
に住んでる非公式萌えキャラです。生まれも育ちも閖上。東日本大震災で失ったものは多いのですが平成最後の夏、閖上に戻りました。

「振り返らず前へ進もう、でもあの日を忘れない」がコンセプトです

https://t.co/GDKLkI8m6Z

6 6

【自己紹介】
こゆりにゃん(由利 小百合)
に住んでる非公式萌えキャラだよ!
あの震災から時間が経っても、悲しいことがまだあるんです。でも弱音は吐かない。だから明るくいきたいんです!
姉のゆりにゃん と一緒に閖上にいるよ!

https://t.co/iajpY422hG

1 7

ポスター名取市増田7丁目の理容かみきり虫様で掲示いただけることに。東日本大震災前は閖上3丁目に店を構えていましたが、震災後すぐに今の場所で再開しハサミを握っています。ぬしが震災前から十数年通っていて、もと閖上に住んでいた方もよく通ってくる床屋さんです。

14 16

📢ご当地応援萌えキャラグランプリ2019 からゆりにゃん&こゆりにゃんがエントリーしてるので何卒よろしくです(=゚ω゚) 投票は7月26日から

https://t.co/f8nwUnPoGn

10 12

わたしたちの ポスター、
名取市下余田
森内科クリニックさま

にて掲示させていただきます。ありがとうございます😆
ぬしは写真撮り忘れて来てるし!
貼るところは探してるよ

2 6

ウチらのポスター、A4版ですが名取市下余田の

森内科クリニック様

で掲示させていただくことになりました。ありがとうございます。
同クリニックは震災前、#閖上 で開業していました。併設の特養施設はかつての閖上を思い起こすようなつくりになっています。

10 13

ポスター原稿自前で修正🉑だったので微妙にメッセージがあっぺとっペだったのを変えました

3 5

妹ばかりにPRさせていたら影が薄くなりそう(ㆁωㆁ*)姉妹でエントリーだから!

4 7

わたしたちのPRポスター作っていただきました。印刷まだやってない🤔

6 10

明石市 明石夕コちゃんと、宮城県名取市閖上 ゆりにゃん&こゆりにゃん

5 4

【定期】宮城県名取市閖上にいるいわゆる非公式キャラというものです。
あの震災で失ったものが多いわ。そういうわけもあって地域応援という立場が前面ではなく、みつめるキャラと名乗っています。
https://t.co/IeTAlcHwS1

9 4