闇文明今日の一枚R、更新だよ、、、
シンプルで地味目なんだけど、使い易いし悪くない性能だね、、、攻撃されない能力は単に攻めの隙を補うだけじゃなくて、ムゲンクライムとかでタップする対象として使った時にも役立つしね、、、


もよろしくね、、、

0 0


この能力を持つ進化獣は、場から離れる時に1番上のカードだけが場を離れることになります。簡単に言えば、進化元は場に残せるということですね。除去による被害をある程度は軽減出来るのはありがたいですね。
今日の特殊効果はスター進化でした。次回も楽しみにして下さい!

0 0


今日は特殊効果紹介コーナー。第241回はスター進化です。名前からわかる通り進化の派生能力ですね。場に出す際の進化の仕方自体は、普通の進化と全く同じで、進化元に指定された場の味方獣1体に重ねて場に出します。この能力特有の効果は、場を離れる時の挙動にあります。

1 1

闇文明今日の一枚R、更新だ。
単色かつ軽量の手札破壊としてはなかなか便利な方だと思うぞ。自盾を削ることを利用出来る、革命軍や月光王国、それに鬼札王国のデッキあたりには序盤の妨害兼手札補充として是非採用したい呪文だな。


もよろしく頼むぞ。

0 0

闇文明今日の一枚R、更新だよ、、、
ムゲンクライムに反応する手札補充は、それなりに役立つ能力だと思うよ、、、なんでも回収出来る墓地回収だから、事前に墓地肥やしをしてあれば1ドローよりも役立つことだってあるかもね、、、


もよろしくね、、、

1 2

闇文明今日の一枚R、更新したぜ。
多々あるグレンモルト系カードの一種だな。モルト系の中では初の多色カードだ。様々な龍魂具を次々と自身に装備し戦闘力を上げられるし、使うなら攻めに特化した龍魂具を多数採用すると良いだろうぜ。


もよろしくな。

1 1

闇文明今日の一枚R、更新だよ、、、
やたらに沢山の能力を詰め込まれてるね、、、場にも墓地にも13体以上の味方獣を集めるって条件から特殊勝利は難しいけど、他の能力だけを使う十分優秀だと思うし、役立つ機会はあると思うよ、、、


もよろしくね、、、

0 0


進化する時に発動する能力なんですが、この能力を持つカードが場にある時にしか発動出来ないので、墓地進化やマナ進化などの場以外から進化元を調達する進化の進化元にしても発動出来ない点には注意です。
今日の特殊効果はシンカパワーでした。次回も楽しみにして下さい!

0 0


今日は特殊効果紹介コーナー。第240回はシンカパワーです。進化に関係する能力で、この能力を持つ場にあるカードがし進化する時に効果を発揮してくれます。発動する効果はカードによってさまざまですが、進化元として使うだけで追加効果を得られるのはなかなか便利ですね。

0 0

闇文明今日の一枚R、更新だ。
スレイヤーとブロッカーというのは悪くないが、単なる壁役にしかならないから、現在のデュエマのカードとしてはかなり物足りないな。一応、光入り魔面デッキなら序盤の壁役として使えるかもしれんがな。


もよろしく頼むぞ。

0 0

闇文明今日の一枚R、更新だ。
墓地肥やしとマナ加速が出来る割と優秀な多色獣だな。手札から出したら自壊するが、場に味方獣がいれば次ターンにフシギバースで再度場に出せるから、使い方次第で自壊能力を活かすことも出来るかもな。


もよろしく頼むぞ。

0 0

闇文明今日の一枚R、更新だよ、、、
性能は地味目なんだけど、ムゲンクライムで墓地からでも出せる1マナの壁役っていうのは、防御や味方破壊戦術のコスト要員なんかとしては、結構役に立ってくれる機会もあるんじゃないかな、、、


もよろしくね、、、

1 1

闇文明今日の一枚R、更新したぜ。
なかなかユニークな効果を持った呪文だな。現状の鬼タイムを扱うデッキは基本的にガンガン攻めて盾を削るものだから、わざわざこれで無理矢理鬼タイム能力を発動するってことはほぼないだろうが、、、


もよろしくな。

0 0

闇文明今日の一枚R、更新しました。
忘却人形ラビオールが元になったカードです。豪快な手札破壊はラビオール譲りですが、あちらと違い自分の手札を失わなくなった分、手札破壊としてはより強力で扱い易くなったと思いますよ。


もよろしくお願いします。

1 1


零龍を場に出すだけの専用能力で、禁断爆発と同じような超大型切札を使えるようにするだけの能力なので、使う場合でも忘れてしまうこともありませんしあまり記憶しておく必要はないかもしれませんわね。
今回の特殊効果は零龍卍誕でしたわ。次回も楽しみにして下さいませ。

0 0


今日は特殊効果紹介コーナーですわ。第239回は零龍卍誕ですわよ。滅亡の起源 零無が持つ能力で、零龍を場に呼び出す為の能力ですわね。滅亡の起源 零無が、4枚目の零龍星雲とリンクした際に発動し、リンクした5枚のカード全てをまとめて裏返すことで、零龍になるんですわ。

0 0

闇文明今日の一枚R、更新しましたわ。
蘇生で墓地のカードを減らしてしまいますが墓地肥やしが出来るので、墓地の儀の邪魔にはなり難いですわね。蘇生戦術は闇文明ではありふれていますし、かなり手軽にリンクを狙えますわ。


もよろしくお願いしますわ。

0 0

闇文明今日の一枚R、更新しましたわ。
零星アンバランなどの敵味方合わせて3体破壊するカードを使えば、割と簡単に達成出来ますわ。コストなしで味方獣を破壊出来る、偽りの名ドレッド・ブラッドなどとも相性は良いですわね。


もよろしくお願いしますわ。

0 0

闇文明今日の一枚R、更新しましたわ。
零龍を構成するカードの1枚ですわ。リンク時にGR召喚で場数を増やせるのは便利ですわね。敵手札を奪うカードと組むのも良いですが、自手札を犠牲にするカードと組んでもいいですわよ。


もよろしくお願いしますわ。

0 0

闇文明今日の一枚R、更新しましたわ。
零龍星雲カード4種と合わせて、5枚1組で使う特殊なカードですわ。強力な切札たる零龍になるからか、敵手札を1枚増やすデメリットを持つので、ゲーム開始時の手札枚数は要注意ですわよ。


もよろしくお願いしますわ。

0 0