//=time() ?>
9.鎌谷悠希作品。
連載デビュー作隠の王はガンガンだから割りと少年漫画に寄せてたけど。その後の作品は鎌谷ワールドで雰囲気が素敵✨題材が素敵✨表現が素敵✨で虜に。ぶっしのぶっしんは編集社の都合で打ちきりに😭鎌谷先生の漫画全て揃えたい!私的にどれもハズレがない。好き❤️
羽衣ちゃん、忍者にはまってたんだ…
まさかまさか、隠の王まではカバーしておるまい…(∩ˊ꒳ˋ∩)
バトル漫画とまではいかないし。
なつかしいね
#ひなの羽衣
相澤虹一、当時大好物だった白髪赤目そしてメガネに弱かった私はすぐに好きになったしだいぶ性癖に影響してる。隠の王はめっちゃ面白いし絵がすごい綺麗なので漫画もアニメもおすすめです🙏
「しかしこの目、いい感じに描けたな〜」って思ったのでアピールしときます!!!!!!🤗🤗🤗🤗🤗
#あなたをオタクにした作品4選
・エヴァ(小学生、父に勧められた)
・REBORN(腐の扉)
・Dグレ(長年ラビの夢女)
・隠の王(初コス)
エヴァ、いつのまにかオシャレになったね…
07-GHOST
モノクロームファクター
隠の王
家庭教師ヒットマンREBORN
#あなたをオタクにした作品4選
かなあ…。
モノファクとか、当時の俺は
『イケメン2人の距離近くない?』
って思って本編見たら同一人物だったってなって1人で笑ってた記憶あるな…wwww
1.相澤虹一(隠の王)
私のメガネ推しはここから始まったのかもしれない。
公式でショタ化、動物化など属性もりもりの最強14歳(?)
美男子が見たい奴は隠の王を見ろ。
@frontofthebear 津田さん大好きなくまちゃんにわしがオススメする津田さん出演アニメ。
画像1枚目から遊戯王、明日のナージャ、隠の王ですぜ。