//=time() ?>
サークルカットを若干手直しして今日コミケの申込書出してきた!
次回の新刊は、瀬戸内の各島の番長が瀬戸内海の覇権を巡って麻雀で争う「海雀王」から読み解く海上法規の世界をお届けいたします
C100のサークルカットが出来ました。
今回の新刊は「労働者から見る二次元シリーズvol.10 漫画『海雀王』から学ぶ海上法規」を予定しております
どや…!!!!!✨
初代麻雀王…ですっっ🀄💍💫
対戦ありがとうございました!
▽伝説アーカイブ
https://t.co/Mf62yKG2GH
本日のドローイング
「令和猫孔雀王母 疫病新型コロナウィルス感染症撲滅 災害消除」
#不織布マスク使用 #医療従事者支援 #災害消除 #猫仏 #cat #エッセンシャルワーカー救済 #猫絵 #drawing #theartcomplexcenteroftokyo
この頃、孔雀王が実写化、OVA化とされて小学校で一気に九字が流行りました。
明王伝レイやカルラ舞う!もめっちゃ読んでた。
九字も覚えたよ…… https://t.co/7rfMFtxgrh
やはり『孔雀王』は無印の中盤頃が一番
新作になる度に画風が変わり
画力がどんどん低下していって
正直見ていられない
無印時代からのファンからすると
見ていて辛い
まあ原作者が既にお亡くなりになっているので
今発表されているものが全てなんだけど(っω-`。)
Key Animation: ??
Anime: Shin Kujakuou (真・孔雀王) (1994)
https://t.co/uA7uoPEfwN
雀王決定戦で放送始まって始めのインタビュー順番待ちの間に、
下の絵をリツイートしてくれる肝っ玉の強さと、それでも最後まで見せ場を作るカッコ良い唯一無二の雀士 https://t.co/xZMtxhzhXP