//=time() ?>
「モンハン」シリーズより「雷狼竜 ジンオウガ」がS.H.MonsterArtsで登場! 本日予約開始 https://t.co/IVCJpV0HpT #モンハン #ジンオウガ
自然豊かな山岳地帯の奥地に生息する牙竜種の大型モンスター。
胴体部を覆う青緑の鱗と、頭部や背面、腕部などに立ち並ぶ黄色の甲殻が特徴。
戦闘の際には電気エネルギーを全身に纏う。
その様子と生態から《雷狼竜》とも呼ばれる。
#雑な説明で好きなポケモンを紹介する
@nisijou こんばんは!大変遅くなりましたが、よければ拙宅オウガもこちらの素敵企画に参加させて頂きたく…!ざっくり設定としましては女好き、大酒飲みなおっさん雷狼竜でなんだかんだ面倒見がいい渓流の兄貴分といった感じです~
何か不明な点等ありましたら遠慮なく仰って下さい!宜しくお願いします…!
@elyienu つまりこういうことだね!
1:轟竜「恐竜です」
えり「君、空とべるじゃないか。ダメじゃないか、恐竜が空飛んじゃあ」
2:水竜「トビウオです」
えり「君、セクシーな足してるじゃないか。ダメじゃないか、魚に足が生えちゃあ」
3:雷狼竜「狼です」
えり「君の二つ名は……おっとぉ?」
今更オリキャラ紹介のコーナー!!!!!
名前:鈴部屋 ロア
性別:雌♀
好きなもの:はちみつ(特産ロイヤルハニー)
嫌いなもの:雷狼竜ジンオウガ(見つけ次第喧嘩)
その手に持つ太刀は代々狩猟笛を使う鈴部屋家の生まれの一人のハンターが所有していた太刀。
これはいつか漫画にしてお伝えしよう…
モンスターハンターワールド:アイスボーン
ジンオウガ亜種が実装されたので、少し前に描いた趣味絵のまとめです✨☺️✨
「導きの地」:獄狼竜-ジンオウガ亜種
「古代樹の森」:恐暴竜-イビルジョー
「導きの地」:雷狼竜-ジンオウガ
「導きの地」:金獅子-ラージャン
#MHW #MHWI #MHWアイスボーン
「雷狼竜(らいろうりゅう) ジンオウガ」
雷光を纏う牙竜種。
蓄電殻と称される甲殻や帯電毛などを活用し極限まで電力を宿した状態は≪超帯電状態≫と呼ばれ恐れられている。
#加工
モンスターハンターワールド:アイスボーン
「導きの地」メインターゲット:雷狼竜-ジンオウガ
登場時の流し目が素晴らしいですね☺️
#MHW #MHWI #MHWアイスボーン #モンハン
MHWアイスボーンの最新情報来ましたね…MHへのワクワク感は、いくつになっても特別です。
ティガ、ナルガ、ディノの次はジンオウガ…という切なる願いを込めて、過去絵雷狼竜を。あの咆哮をまた聴かせておくれ!!!!
#MHWアイスボーン