//=time() ?>
ホラー「村」シリーズ鑑賞
「犬鳴村」犬の憑依、水没した電話ボックスが印象に残った。
「樹海村」箱の呪いと樹海の恐怖。唐突に人が死ぬ。
「牛首村」怖くないがまだ話は一番分かり易い。主役のKokIさんが思ったより演技が上手い。
三作とも度々時系列が飛んで話が途切れがち。それ程怖くなかった。
午前二時の電話ボックス
KP:ぼく
綿貫 千里:らむね
四月朔日 彩来:えちまえ
相澤 ユキ:ゆにちゃん
True Endでした。ぼくのこときらわないでください()
ラウラ・今井・メッシーナ『天国への電話』粒良麻央訳
もうこの世にいない大切な人と心が通じ合えるという「風の電話」。東日本大震災で母と娘を失ったゆいは、最愛の人に話しかけるため電話ボックスを訪れるが言葉が見つからない。そこで、妻を亡くした男性と出会い、親交を深めていくが――。
1.イリヤの空、UFOの夏
大げさかもしれないが、この作品が無ければ今こうしてお絵描きツイートする人じゃなかったかもしれない。
文章がおもしろいのはもちろんだけど、挿絵にも多大な影響を受けた。特にあの電話ボックスの挿絵。
リョーマがナイフで襲われそうになった時ライトをナイフに見立て白く光らせた幸村精市ファンのライト、リョーマが赤い電話ボックスに入った時ライトを電話ボックスに見立て赤く光らせた真田弦一郎ファンのライトのファンアートです。幸村ナイフが特に好きです
本当は放射状に電話ボックスとか
電子レンジドラム乗せようとしたんだけどそうするとこれの二の舞になるから縦にした
&今のヘッダーこいつなんですって
新規フォロワーさんにアピって行く。
自信作。
#フォロワーさんのアリクロコーデテーマやります
yayoさん(@yayo_game)
赤タグのドレスorトップスを使用したコーデ
大変お待たせしました…!
赤タグ衣装意外と持ってなくてびっくりしました😮
せっかくなので電話ボックスも使用😊✨
リクエストありがとうございました🙇✨
因みに刃牙展はめちゃくちゃ面白かった。原画の迫力も凄かったし、等身大ジャック・ハンマーも説明不要なデカさだった。刃牙に出てくる戦士達と東京の夜道とかで出会ったら普通に戦慄するわ…ショーちゃん(電話ボックスの男)も怖かっただろうなw
CoC『午前二時の電話ボックス』通過してきました!
KP:きなさん
PL:さくらさん、にーとん、みなさん
オデ、コレ好きシ……!
良かった……!!!
#きな卓