//=time() ?>
剣発射のちょっと修正と。走ってる電車に向かって飛んでる剣。と、電車内の座席でぐったりしてる、わたしと。チェンソーで、わたしを刻もうとしてる魔法少女💦と、ラッパを武器に黒い虫を操る魔法少女。
#くるマギ https://t.co/s7RrPhGOjD
今日名鉄電車内で金沢の観光物産展の中吊り広告を見たのですが、凄く美味しそうなきんつばの写真が…
というわけで買ってきちゃいました
金沢の老舗、きんつば中田屋さんのきんつば「くるみ」と「うぐいす」
広告もこんな感じに割った画像でした
上品な甘さで、素材の風味も楽しめるきんつばですね😋
BOOTHで素材購入、sketchedgeで線画化してグレー塗り。なおこのコマはボツにした(笑
いや、電車内でバトルさせようかと思ったんだけどどう考えても狭いよなと(ルージュの武器って槍だし)
いりぼしさん( @iribosi )からSkebリクエストを受けて、満員電車に乗るウマ娘さんたちを描きました。
通勤時間帯の電車内はウマ娘さんでも大変みたいですね🚃
素敵なリクエストありがとうございました!
#ウマ娘プリティーダービー
中央特快電車と特別改札車掌
国鉄時代、キセル乗車等の年間被害額は20億円にも上り国鉄は車内改札の徹底による増収を図った。中野~立川間を21分間走行する特快電車内で2人1組、「切符を拝見」の声と共に1人2秒というペースで10両全ての乗り越し客を洗い出し日に200枚もの車内補充券を発券していた。