//=time() ?>
@nononontan1122 @CygqoaI3IVWZpDp とても
嬉しいお言葉ありがとうりがとうございます!
最近絵かいて無かったんですけど、また描こうかなと思います!
まだあげてなかったんですけど、つい先日書いた、ボツ非常口も見納めて頂ければ幸いです
少し前ですが、ドシーさんお邪魔してました!♨️
清潔感もばっちりでよかった👍🏻✨(アレルギー勢
サ室もサウナに集中しやすい環境でとてもよき。非常口外気浴もスキ。
そして後日イケメン絵の許可をくださったSNS担当さんのノリがスキなのでリピ決定😎🔥
#サ活 #サウナ好きと繋がりたい #サウナ女子
#Fの一日一創作
ジスプロシウム。名前の由来はdysprositos(近づきがたい)より。光のエネルギーをためて発光体に与える性質を持つので、蓄光性物質として開発されている。例えば非常口マークなどの警告用のサインなどにも使われる。また、ネオジム磁石の使用可能温度の幅を広げる役割も持っている。
「桐と枸櫞」作:ちひころり様
KP/KPC:岬 菫/甘噛み
PC/PL:緋麗 叮/無月
END-3掴み取っちゃった!!! お前は本当に僕の話を聞いてるようで聞かないな??? もう!!!! 非常口行きです。かわいいね
「ほんとうに……これだから、叮は、」
今日は消防記念日、春の火災予防運動の最終日ですね。イラストは非常階段で避難する人です。火災時はエレベーターは止まってしまう危険があるので、できるだけ階段で避難。屋内の階段は煙が充満してしまう可能性があるため、屋外の階段のほうが良いそうです。非常口を普段から確認しておきましょう。