//=time() ?>
去年の12月に描いたイースと一昨日描いたの。わざと同じポーズで描いてます。半年前に描いたの(左)は資料が悪かったのかディテールが甘いねwでも絵としてはこっちの方が面白いかも。一昨日の(右)はちゃんとしてるが、ちょっと顔が
もう50年近くも絵を描いてるのに全く固まらないヤツー
本日はここまで
今更ですがハイングラ一族、設定画稿と比べると結構アレンジ入ってますね
つま先とか、肩パーツの円が欠けた部分とか、胸部下方のとか、プラモはモールド増やして情報盛られてます
根気と時間ある人はアニメ風仕上げなど挑戦しても面白いかもしれません
https://t.co/dSShwKpNMQ
人物線🧙♂️✨
フリルとか髪無造作に描くの面白いかもしれないです笑
最近お勉強のおかげか全てのレベルが向上してる時期な気がします🧚♂️
後は色置いて修正して背景までやれたら(´・ω・`)多分色々パースおかしいす笑
#MCC魔女コーデ企画
D1はわたしでしたー!めちゃくちゃ手癖✋白肌使いたーい!ってなったので、上手く肌色隠してくれるこの服に決定しながら暗めの赤に白黒で落ち着いた色味にしつつ、橙入れたら面白いかも〜ってなって完成☺️お気に入りです
近い将来、AIが漫画を描くようになるかも知れない…
そして、その漫画は面白いかも知れない…
ホントにそうか?(^_^;)
人工知能搭載型アンドロイド
M-445号通称よしこちゃんは、なぜだか漫画の才能があるロボットです
ある日、パクリAI絵師のまる⚫️に騙されて…
#きゃぴ
大河ドラマ「光る君へ」第18回「岐路」
明智光秀の三日天下ならぬ、藤原道兼の七日関白…
この時代は知らない話ばかりで本当に面白い。
「本能寺の変で信長が死ぬってわかっている物語より面白いかもしれませんよ。」
脚本家の大石静の言われるとおり…
#光る君へ
Emi2はケモ基本的に出せない感じだけどLoRA次第では行ける感じがするね。#AIthro
教師画像にある程度応じてくれるのとAnimagineあたりとは結果は変わるけどそれなりに使える感じだからEmi2ベースのLoRAは面白いかも。
【5/5サイコバースト新刊・狡宜本「失くして気付く10のこと」本文カット】
物凄く久々に描く槙島さん。仕上げました。
ギノに関する狡噛との押し問答にご注目(よく考えたら、狡噛の盛大な独り言ってことになるのもちょっと面白いかも…^^)
PPP後の話です。