//=time() ?>
昨日のオフ会で途中まで描いていたフィ様の色紙を仕上げました!🍨
サイドの髪を手でもふもふするとバナナの房みたいになったら面白いな…などと思いながら描いたよ
#スタアの観察日記
『面白いよね♪【おにぎり】』
【おむすび】だよッ💧
面白いならせめてタイトルは言えてくれ
『ギャルが新鮮なんだよ【おすし】は♪』
【おむすび】だよッ💧
すしだけにいいネタだね…ってか
やかましいわッ💢
『明日が楽しみだな【おかか】♪』
ふりかけッ💦
もはや米ですらねぇ⁉️
(お尻描くの面白いな…( 'ω'))ってなってきたけどちょっと体調悪いんでおシャリの線画まで描きましたっていう進捗報告だけして寝りゅ( '3')
ミニプラのブンブンジャーロボ
高いな〜とは思いつつ、めちゃくちゃかっこいいから買うわコレ
基本形態に装備付けて強化してるからブンちゃんがまるでライダーの中間、最終フォームみたくなってるの面白いな…
話題のふつうの軽音部読みました。
面白い…面白いなあ。
リアルな感じと、漫画的物語展開のバランスが良いのかな。
しかし軽音部ってあんなに恋愛のいざこざあるもんなの…
そう言えば姉は軽音部の先輩と結婚したんだった。
ありえる!
頭空っぽラクガキ839
「マグマ大使」から「マグマ大使」
マグマ大使はロケット形態がホントの姿で人型になるのは人間とコミュニケーションを取るためと格闘戦を行うため、とかだったら面白いなあと思ってました。
そして描いてて思い出した、初めてフルスクラッチで作ったのはマグマのロケットだ。