【HERO'S VOICE🔥】

「再起への一撃」

門崎龍之介 北海道大④ (外野手・投手 静岡韮山高)

ケガもあって、投手は間に合わなかったのですが、野手でまず一本打ててよかったです!
CSAさんの特集が練習のモチベーションになりました😄
1部復帰出来るよう二節も頑張ります!

14 42

その他に江川太郎左衛門が作ったもの

・韮山反射炉(世界遺産)
・お台場(未完)
・「気をつけ」「回れ右」などの和訳軍用語

1 4

本日4月12日はパンの日
1842年の旧暦4月12日、伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として乾パンを製造し、これが日本で初めて焼かれたパンと言われていることにちなんで制定されました。

1880 4262

三嶋大社と韮山反射炉ー!
なるほど梨子ちゃんは反射炉の壁が気になって来たのですね…!

0 1

友人のお店。伊豆の国市韮山の食事処【桜ばな】さん。
サーロインカットステーキ定食をいただきます。このボリュームで1180円!

この後長岡でお仕事の為コットンは21:30よりこだまします。m(_ _)m

1 12

お友達に教えてもらったのですが咲の18巻の裏表紙の背景は韮山の荒神社とゆうところだそうです。
行ってみたのですがビニールハウスなど細かいところも一致していてしゅごい

21 28

韮山城の攻防。この公演に行ってみようかと計画中。
自転車で現地に行って、公演後は沼津のタップルームでビール飲んで輪行して帰るというやりたい事満載の予定♪

1 1

韮山反射炉

0 0

韮山反射炉〜。
こういうところ回るのも好き。

0 4

♪( ´▽`)4月12日はパンの記念日。1842年のこの日、伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として乾パンを作りました。これが日本で初めて焼かれたパンと言われているんですよ〜

見てね↓
https://t.co/3Emusd9nED

22 57

ちなみに韮山反射炉のゆるキャラは連装砲ちゃんみたいになってる

439 230

ゆゆ式ファンにはおなじみ、日本にパンを伝えたパン祖、江川太郎左衛門英龍が設計に関わった世界遺産・韮山反射炉に来てる
ひでたつー

4 6

韮山駅にえりち推しライバーさんがいて、テンションあがるにゃー!(/≧∇≦)/

0 0

目指せ世界遺産!韮山反射炉

1 3

今日はパンの記念日!
パン食普及協議会が1983年3月に制定。天保13(1842)年旧暦4月12日、伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として乾パンを作った。これが日本で初めて焼かれたパンと言われている。
穂乃果秘密特訓法

83 161