基本的に背中を押す曲を作ってます。
心が熱くなってわけもなく流れる涙、音楽の力を信じ初音ミクに魂を吹き込む。
そんなボカロPになりたいねぇ。

0 32

叫びたいくらいの大好き、今出会えてよかった、音楽の力ってこれだよ

0 1

宇宙戦艦ヤマト2205、2回目観に行った😆2回目もメッチャ面白かった~。最初の方はデスラーが凄いカッコいいし最後の方はもうヤマトがすげえカッコイイ。音楽の力もあるよな~。ここで流れるか!くぅぅっ!って感じ。次回も絶対見に行くから後章の前売り買ったらポスターがついてきました。

4 17

takt op.Destiny

DeNA、バンナムによるオリジナルメディアミックス作品
広井王子の原案、アニメはMAPPAとMADHOUSEの制作
音楽が失われた世界で音楽の力を宿した少女をピアニストの主人公が指揮して戦うシリアスバトルアニメ
作画のクオリティは高い
伸びるかどうかは展開次第

0 2

緊急事態宣言も明けたし久しぶりの映画鑑賞。
最近のアニメ映画はストーリー関係なく映像と音楽の力だけで泣かせにくるから困ったもんだ😭
熱が冷めないうちに劇中歌を聞きながら作成中。#竜とそばかすの姫 

0 2

ツアー完走お疲れ様でした!

神戸のみ参加でしたが、たくさんパワーもらいました💪✨
音楽の力はすごいなぁと改めて感じるライブでした。そして、もっともっとエイルさんの音楽についていきたいと思いました!🦋
素敵な時間をありがとうございました✨


10 93

朝からそのツイートを待ってました笑
デビュー5周年、おめでとうございます!
今こそ歌や音楽の力が求められていると思います。
これからもお身体に気をつけて、素敵な歌を聴かせて下さいね😊

イラストは、いつぞやのナレーションドラマをイメージして。金魚は結花乃さんのデザインを拝借です🙏

1 15

言うまでもないけど音楽の力ってのは凄い

テレビ版のジャブロー戦は実は改めて見ると結構あっさり感じる
もちろんその理由は何といっても劇場版で流された哀戦士の歌がないからだ

めぐりあい宇宙も同様に歌がなくてはかなりあっさり感じる
劇場特別版で音楽抜きのバージョンを見て強くそれを痛感した

94 322

「竜とそばかすの姫」鑑賞。
細田作品全般に言える事なんだけど問題提起と解決方法が雑すぎる。新聞の社会欄の見出しだけ斜め読みして脚本にしてるような違和感。歌唱シーンは音楽の力に後押しされてとても良い。下手にリアルな現実を絡めずファンタジーに寄せた方が素直に感動できるんだが…

0 4

Bon Iver, Bon Iver/Bon Iver (2011)
教会音楽の神聖さ、ドローン音楽の力強さ、インディーの温かさ、それら全てを纏って広がる音像はどこまでも優しく情緒的です。
ブラック・ミュージックが跋扈するシーンで、音像の圧倒的な美しさのみで圧倒的な存在感を放った稀有な名盤。
https://t.co/7XUMYneGJz

6 86

Psalm(サーム)さん( )
16th Anniversary SP LIVE 2021.08.05

配信からでも、サームさん出演者の皆さんの気持ちが歌から伝わってきて、とても感動しました。
音楽の力すごい!!✨✨✨
改めまして16周年おめでとうございます。

3 39

仕事おわエリオット!
おつクレイグでした(*´-`)

帝国軍の猛将クレイグ将軍の長男にしてトールズ旧Ⅶ組の一員ですね(*^▽^*)
トールズ卒業後は音楽院の道に進みプロの音楽家になりましたね(^-^*)

音楽の力で平和を模索してますね!
普段は穏やかですが音楽のことになると熱血になります(。-∀-)

1 36

幼い頃の母の死による心の傷を抱えた高校生が、音楽の力で成長する物語

1 4

竜とそばかすの姫IMAXレーザーで観てきました。これ絶対に大画面と音響の良いシアターで観た方が良いです。途中まで「ああ、よく出来た商業映画だあ」と思ったけど終盤の展開に驚愕。音楽の力に頼りすぎな気もするが、逆にその意味ではディズニーを超えた。カンヌでの受賞も納得。

7 17

言い方が悪いかも知れないけれども、細田守監督作品の良いとこ取りな作品に感じてしまう…けれどもそれを上回る映像世界美しさと作品を通して発せられる音楽の力の素晴らしさ。前作からの短期間での制作発表、上映でこの仕上がりには驚きもありました。再鑑賞が楽しみな作品です。😃

6 55

おは~~レモネ🍋✨
日曜日ちゃんがやってきた😆

今日はカナデルチカラの日❣️
自宅で過ごす日々が続いてるけど、
音楽の力でポジティブにすごそうっていう日なんだって。
最近制定されたみたい💡

好きな音楽聴いてリラックスしてこ~☺️✨


3 35

今日は
楽器・音楽の力を広める日だそうです。
わたしも微力ながら力になれるといいなぁ…💕

0 4

本日もおはよ卯咲です👋
7/18は… 🎵🎹

1975年7月18日に制定され、このご時世で「音楽の力・楽器演奏の力」でポジティブにとの願いが込められています🌸

音楽や楽器には、人を元気させる力がありますよね🐇
音楽で何度か救われた経験がありますᕱ⑅ᕱ♡

43 170

細田守監督映画「竜とそばかすの姫」
ついに本日公開!🌌
初日舞台挨拶にお越しいただいた皆さまありがとうございました☺︎
ヒロちゃんという人物とじっくりと向き合い、ひとつひとつ声を乗せていきました。

音楽の力を存分に、浴びるように
感じていただきたいです。
どうぞよろしくお願いします!

1153 16342

『竜とそばかすの姫』観ました。
歌よ、導いての台詞通り凄まじい音楽の力がある。一方で細田守脚本の粗さがかなり目立つ。
響くか響かないかは大きく分かれるだろう。
ただ夏映画としての満足や爽快感はとても感じられた。

0 16