//=time() ?>
夏の北海道民あるある。
①マスク以外のとこ日焼けで痛い。
②保冷剤などでおでこと目元を冷やす。
③おでこや目元から何故か魚の香りが漂う。
④仕方なく急遽ハンドソープで顔を洗う。
→①に戻る(繰り返し)
深夜のオリキャらくがき。
熊猫飯店の看板娘の杏(シン)ちゃんだよ。
目の周りの黒い模様はケモケモ用のコンシーラー的なもので消してるからで顔を洗うと目の周りはパンダに戻るよ。最近起きている事件のせいでお客さんが少なくなってちょっと困ってるみたい。情報収拾のためにも定期的に顔を出そう。
愛を結ぶ樹木のサンザシ。その葉の雫で顔を洗うと、一年以内に結婚相手が現われるとされている。
アイルランドでサンザシは妖精国に守られた魔法の木ともされている。
5月1日は妖精の丘に生えているサンザシの木の下に座ってはならない
妖精の住む地下の世界に触れて二度と戻って来れないからだ...🧚♂️
#ヴァイオレット・エヴァーガーデン
「使いこなすまでに時間がかかりました(本人談)」とは言え、両腕が義手ということでヒヤヒヤしながら観ています。入浴時に出来るだけ濡らさないよう注意が必要だろうし、顔を洗う時には不便かも知れない。重いものを持つ時には腕が抜けてしまわないのかとか(゜.゜)