WEBきらら(小学館)4月号にて林真理子先生の「私はスカーレット」第35回の扉絵を描きました。タラを救う資金工面ができず絶望するスカーレット…。

7 15

【21人目】筒香雀 明日音(つつごうじゃく あすね)

色々とおっきな女。女学院三年。肌の塗りが本当に楽しかったー!普段、極端にここまで大きな胸描かないから大満足の立ち絵でさ。ロストしてしまったが、想像してみたらあのロストシーン、中々良いかもしれない…。

好きな映画は『風と共に去りぬ』

0 9

マーガレット・ミッチェル著『風と共に去りぬ』のスカーレット・オハラとメラニー・ウィルクス
『Gone With the Wind』by Margaret Mitchell

3 6

ワイの姫をノールックで小悪魔風に描いてみる
申告が終わったら風と共に去りぬの衣装とシン・シティのジェシカ・アルバの衣装で描きたい

0 0

ましまろやわらか鍛錬。
「男役燕尾服みなみ娘役はるなお願いします!」
という28日前に頂いたお題を描きました!『風と共に去りぬ』フィナーレのナイト&デイです!伝わりにくい!

銀橋に出た時のムフッてなるシチュエーションにしたかったんですけど私の照れが出ました。

2 25

れい華で風と共に去りぬ✨
れいちゃんレットと華ちゃんスカーレット(のつもり)


39 323

マスターの愛を信じるお人形さん。
冬眠からまだ目覚めたくない春の天使さん。
世界の境を越えても巡り逢いたいお姫さん。
風と共に去りぬ女神さん。


3 25

演繹の星衣装はレトロ映画がモチーフになってるなの
納棺師
・1948年の映画「ハムレット」
血の女王
・1939年の映画「風と共に去りぬ」
傭兵
・1957年の映画「突撃」
調香師
・1948年の映画「赤い靴」

346 1909

第五に風と共に去りぬのスカーレットの衣装が来た。即買ってしまった^^;

0 3

可愛すぎるんだけど!!!!
超超超天使!!!
風と共に去りぬのスカーレット・オハラがレット・バトラーにお金を借りに行く時に着ていたカーテンドレス!!
風と共に去りぬはドレスがどれも素敵過ぎて憧れる!

0 1

🎬#風と共に去りぬ
現在でもインフレ調整したら興行収入歴代1位といわれる不朽の名作。
4時間近くの長尺と日本人に馴染みのない南北戦争が題材なので取っ付き難いが実は単純明快で娯楽性溢れる人間ドラマなので映画好きとしては是非見ておくべき!
ただ南部が舞台なだけあり差別的は少し気になるかな🤔

0 9

WEBきらら(小学館)12月号にて林真理子先生の「私はスカーレット」第31回の扉絵を描きました。今回は戦地から帰ってきたズタボロのアシュレ。

7 24

「風と共に去りぬ」から。マミーが用意する朝食のイラスト。じゃがいも、そば粉のホットケーキ、ハム。
https://t.co/dTPPuphRW3

0 5

WEBきらら(小学館)11月号にて林真理子先生の「私はスカーレット」第30回の扉絵を描きました。WEBきららのバナーは第1回のイラストをアレンジしました → https://t.co/KuhLmchyjl

6 14

UR杏ちゃんの必殺技は昨今話題になった『風と共に去りぬ』なんだね。『Gone with the wind』だからって楽器ケースに隠れて逃亡したカルロス某ではないので悪しからず

1 7

ハンガリーミュージカル風と共に去りぬをコピックで書いてみました。ストーリーはよく分かってません😂フランス版とはけっこう違うような、、、?🤔左上のシーンのスカーレットがなんかケーキっぽくてかわいいなって(褒めてる)

1 6


ちょうどいいタグがあったのでまだ未アップのものを一気に貼り付けw
水の申し子 池江璃花子
カキーン!
女優  岡田茉莉子さん
風と共に去りぬ ビビアン・リー

0 8

【展覧会webページ掲載しました!】
大西信之 個展「風と共に去りぬ」
会期:2020/10/13(火)-10/18(日)11:00-19:00 ※最終日は17:00まで 会場:ACT1
WEB:https://t.co/gLkLffAX4a

1 5



お顔ぷにぷにで永遠とつっつきたいまよたま大福さん()から頂きました❤️有難うございます☺️私はアンカーで💦

今回は映画3部作で✨①ローマの休日②アメリ③実は「風と共に去りぬ」のスカーレット・オハラの帽子だったり✨ https://t.co/9v3tB9nRJM

0 55